たくさん集めたシールの保管に、無印良品の「スライダー付きポケットホルダー」がちょうどよかった話

つい集めてしまうものってありませんか? 自分の場合は、シールがそのひとつ。

シートタイプのシールやフレークシール、お店やイベントなどでもらうステッカーなど、気づけばたくさん集まり……。

プラスチックのケースに適当に投げ入れていましたが、探しにくいしかさばるしどうしたものかなあと思っていたところ、ちょうどよさそうなアイテムを無印良品で発見!

シール収納にぴったりなホルダー

無印良品「スライダー付かさばらないポケットホルダー」590円(税込)

こちら、「スライダー付かさばらないポケットホルダー」。サイズの異なるポケットが付いてコンパクトなホルダーです。

何気なく文具コーナーを見ていて出会ったのですが、こんな変わり種ファイルがあったとは……!

外側のサイズは約251×175mmで、B5サイズよりひとまわり小さいくらいです。

シートシールがパッケージごと入る

開いてみるとこんな感じ。

手前側には、大ポケット(約幅235mm×高さ115mm)が4つ付いています。

こちらは、よくあるシートシールを入れるのにぴったり!

パッケージのまますっぽり入るので、コレクション用のシールの保管にも使えます。

厚みのないタイプのシートシールを6枚入れてみましたが、まだまだ入りそう。

10枚くらいは無理なく入る気がします。

マチはありませんがゆとりがあるので、厚みのあるシールを入れても大丈夫。

ちなみに一般的なシートシールよりも少し大きめのサイズになるとスライダーは閉まりませんでしたが、一応入れることはできました。

取り出しやすさを考えるとこれはこれでアリかも。

フレークシールやステッカーをまとめて

そして奥側には、大ポケットの半分サイズの小ポケット(約幅115mm×115mm)が4つ付いています。

こちらはフレークタイプのシールや、

いつか使おう、と大事にしまってあるステッカーたちもまとめて一か所に!

4ポケットだと少ないかな?と思っていましたが、意外と量が入るんですよね。

各ポケットにスライダーが付いているので、細かいシールも飛び出してしまう心配がなく安心です。

ゴムでまとめてすっきり!

もうひとつすごいところは、まとめるためのゴムが付いていること。

たくさんシールを入れて厚みや凹凸が出ても、ゴムでまとめてしまえばすっきり!

ホルダーごとしまっておきやすく、使いたいときに取り出すのも楽ちんになりました。

ポケットに入らなかったサイズのシールはポケットと背表紙の間に挟んでおくことに。

ゴムでまとめられるおかげで、こんな使い方も許容してくれるのが心強い〜。

元々は推し活用として作られたアイテムのようで、もちろんアクスタや缶バッジなどの収納にも◎。

私は自宅での保管用として使っていますが、持ち運びもしやすそうですね。

シール収納以外にも用途はさまざま

今後またシールが増えたら2冊、3冊と追加してもいいな〜と夢想中。

名前の通り、ホルダー自体がかさばらないので「収納場所に限りがあるのでなるべく物を増やしたくない、でも収集したい……!」というジレンマを常に抱えている自分にとっては大変ありがたいです。

ちなみに製品ページの口コミを見ていると、薬やサプリメントを分類したり、化粧品のサンプルを整理したり……なんて使い方をしている方もいるよう。

種類が多くて細かいもの、すぐに使わないけど取っておきたいものなど、まだまだ便利な使い道がありそうです!

たくさん集めたシールの保管に、無印良品の「スライダー付きポケットホルダー」がちょうどよかった話

ミドリのコレで始めた「ライフログ」が楽しすぎる!テクニック不要でいい感じに仕上がるんだ

たくさん集めたシールの保管に、無印良品の「スライダー付きポケットホルダー」がちょうどよかった話

無印良品の新作プレートで、朝食の準備〜後片付けがラクに。しかも食洗機&電子レンジOKってタフすぎる!

価格および在庫状況は表示された10月29日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. たくさん集めたシールの保管に、無印良品の「スライダー付きポケットホルダー」がちょうどよかった話
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。