無印良品の新作プレートで、朝食の準備〜後片付けがラクに。しかも食洗機&電子レンジOKってタフすぎる!

なにかと慌ただしく、時間がない日の朝食。洗い物は少ないに越したことはありません。
大きめのお皿でワンプレートにすることもありましたが、おかずによっては味が混ざってしまうこともあって。でもいちいちお皿を分けると洗い物が増える……!
そこで導入したのが、無印良品から今年新しく登場したこのプレート。
軽くて割れにくいプレート

無印良品「レンジで使える ヤシの端材を使った 仕切り付きプレート 2枚組」499円(税込)
こちら、「レンジで使える ヤシの端材を使った 仕切り付きプレート」。
パームヤシの実を取った後に捨てられる房を材料の一部に使ったという、無印良品の新たな食器シリーズです。

軽くて割れにくいので、気軽に扱えるのがうれしいところ。これならお子さんでも扱いやすそう。

カラーはナチュラルとブラックの2色で、私はブラックを購入。
こういった食器って扱いやすさの反面、見た目はやや物足りなさを感じることもあるのですが、こちらは絶妙な風合いがあってどんな食事にもよく合うんですよね。
味が混ざらず、配膳もラク

いくつか種類があるなかで、選んだのがこの仕切り付きプレート。
大きいブロックがひとつ、小さいブロックがふたつに分かれていて、メインやおかず、フルートなどを分けていれることができます。

わが家では、パンの日の出番が多め。
大きいブロックにパンを、小さいブロックには目玉焼きやウインナーなどのちょっとしたおかず、フルーツやサラダを盛っています。

深さがきちんとあるので、多少汁気のあるものでも安心で。
味が混ざらないのはもちろん、一度に移動できるので配膳や後片付けもラクになりました!
電子レンジ&食洗機OK

さらにすごいのが、そのタフさ。
なんと食洗機OKなので、使ったあとのお手入れまで手間なしなんです。
しかも電子レンジにまで対応しているので、温め直しもこのお皿のままでいいのがありがたすぎる……!
時間がないときの救世主

2枚組で499円(税込)という手頃さも、ちょっとすごくないですか。
スタッキング可能で複数枚揃えやすいのもうれしいですね。

食事にあわせて食器を選ぶのも楽しいですが、時間がないときにサッと使えて洗える一枚があるとめちゃくちゃ助けられます。
おうち用だけでなくアウトドアでも活躍してくれそう! ほかにボウルやカップもあるので、無印良品週間のタイミングで買っちゃおうかな〜。

無印良品の「鍋の素」4種類を正直レビュー!個人的に一番おいしかったのは…

無印良品のせいろを使い続けて1年。愛用してわかった長く使うコツとおすすめレシピ
価格および在庫状況は表示された10月22日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。