もうすぐハロウィン!手軽にイベント気分が楽しめる、コンビニ&チェーンで買える限定スイーツをまとめたよ
2025年のハロウィンは金曜日。みなさんはどのような1日を過ごす予定ですか?
仮装したり、パーティーをしたりと、さまざまな楽しみ方がありますよね。
今回は、コンビニやチェーン店で購入できる、期間限定の“ハロウィンスイーツ”をご紹介。
パーティーのお供にはもちろん、忙しい平日でも手軽にハロウィン気分を味わえる商品がお目見えしていますよ。
見た目も楽しい、ユニークなスイーツが勢揃い/セブン-イレブン
セブン-イレブンからは、旬のかぼちゃを使用したスイーツをはじめ、ユニークな見た目で思わず写真を撮りたくなる商品が登場。
ハロウィンならではの、遊び心あるビジュアルとおいしさを同時に楽しめる限定メニューで、特別なひとときを過ごしてみて。

なめらかな舌触りと甘みのかぼちゃクリームを詰めた「パンプキンもこ」(税込248円)は、もちっとした黒い生地にオレンジ色のチョコを線掛けすることで、見た目もハロウィンらしく仕上げた一品。

「プリンケーキパフェ ヤミいちご」(税込399円)は、ブラックココアの黒といちごの赤で、ハロウィンの世界観を表現。
ショコラプリンの上に、ココアスポンジやクッキーなどたくさんの具材を乗せて、さまざまな食感が楽しめるようになっています。

「いちごとホワイトチョコのケーキ」(税込189円)は、しっとりした練乳ケーキにホワイトチョコを合わせ、さらにいちごジャムとチョコレートをトッピング。
インパクトのあるビジュアルとは裏腹に、食べるとやさしい甘さが口の中に広がるそうですよ。

揚げずに焼き上げたモチモチの胡麻団子に、ねっとりとしたかぼちゃあんを包んだ「揚げない胡麻団子 かぼちゃあん」(税込192円)は、ごまの香ばしさとかぼちゃの濃厚な甘みの組み合わせがたまらないかも。

ココア風味のどら焼き生地で、かぼちゃあんとマスカルポーネホイップをサンドした「かぼちゃ&マスカルポーネ 生どら焼」(税込248円)は、黒×オレンジのコントラストが映えますね。
セブン-イレブン「ハロウィンメニュー」
販売期間:2025年10月7日(火)~順次
販売店舗:全国のセブン-イレブン
※店舗によって一部取り扱いがない商品や、商品名・規格・価格が異なる場合あり
公式サイト:https://www.sej.co.jp/
たっぷりのかぼちゃをケーキで堪能しちゃお/カフェコムサ

農産物の収穫をお祝いするための“収穫祭”が起源とも言われているハロウィン。
カフェコムサでは、さまざまな農産物をケーキを通じて展開。農業従事者へ感謝の気持ちを込めて収穫祭をお祝いするべく、ハロウィン限定ケーキ「– トリック・オア・トリート かぼちゃのショートケーキ –」(税込1000円/1ピース)を販売中です。
甘くてホクホクとしたかぼちゃをたっぷりと使用し、スポンジと生クリームを合わせて飾りつけ。かぼちゃクリームで作られたゴーストが、かわいいアクセントになっていますよ。
クリームで使用する砂糖の量をおさえることによって、素材本来の甘さが楽しめるヘルシーさも魅力です。
カフェコムサ「ハロウィン限定ケーキ」
販売期間:2025年10月1日(水)~31日(金)
販売店舗:全国のカフェコムサ店舗
※フルーツの入荷状況により、価格とデザインが変更になる場合あり
公式サイト:http://www.cafe-commeca.co.jp/
かわいすぎるベア&ゴーストに迷っちゃう…/gelato pique cafe
gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)のハロウィンは“PUMPKIN BEAR OR GHOST”をテーマに、パンプキンベアとゴースト、どちらにするか迷う時間さえも楽しいスイーツがお目見え。
ハロウィン期間のおでかけで見かけた際は、ぜひ食べてみて。
スイートゴーストクレープ/パンプキンベアクレープ
スパイスが効いたかぼちゃクリームの「パンプキンベアクレープ」(税込1290円)は、食べるのがもったいないくらいのかわいさ。
目・耳・鼻はチョコで仕上げ、ベアの中にはかぼちゃプリン風味のジェラートが隠れています。
クレープの中には、ホイップクリームやマロングラッセなどが入っていますよ。
モチモチ食感の求肥でゴーストを表現した「スイートゴーストクレープ」(税込1290円)は、ハロウィンらしさ満載!
頭の帽子はチョコと紫芋クリームで作られており、求肥の下にはなめらかなバニラジェラートが入っています。
クレープの中には紫芋クリームやりんごマリネなどが入っていて、秋の味覚も一緒に堪能できちゃうかも。

バニラジェラートにかぼちゃペーストを混ぜ込んだ「パンプキンベアジェラート」(税込890円)は、かぼちゃプリンのような濃厚でほっくりとした風味のひんやりデザート。
ベアの顔が立体的で、贅沢な味わいとともに見た目のかわいさもたっぷり楽しめそうです。
ジェラート ピケ カフェ「PUMPKIN BEAR OR GHOST」
販売期間:2025年10月2日(木)~31日(金)
販売店舗:ジェラート ピケ カフェ全店
※各店舗、各日数量限定
公式サイト:https://pique-cafe.com/
ハロウィン感満載のケーキに心躍る!/ヴィタメール
チョコレートブランド「ヴィタメール」からは、ハロウィンにぴったりな期間限定ケーキが販売されています。手土産として持ち寄れば、パーティーがより華やぎそう。

濃厚なパンプキンクリームに、ほろ苦いキャラメル風味のクリームブリュレを閉じ込めた「ハロウィン・ジャック」(税込832円)。
まるでジャック・オ・ランタンのような顔と帽子の飾りつけで、ハロウィンらしさ増し増しです。

鮮やかな見た目の「リシャルム」(税込843円)は、いちごとフランボワーズのムースでホワイトチョコとライムのムースを包み、チョコアーモンドスポンジに重ねた一品。
さっぱりとしたライムの味わいが広がるまろやかなホワイトチョコのムースと、甘酸っぱいベリーのハーモニーを楽しめますよ。
コウモリの飾りと真っ赤なムースの美しいツヤで、ハロウィンのちょっぴり不気味な雰囲気を演出しているのにも注目です。
ヴィタメール「ハロウィン期間限定ケーキ」
販売期間:2025年10月1日(水)~31日(金)
販売店舗:全国のヴィタメール店舗
※店舗により、販売日やお取り扱い状況が異なる場合があります
※詳しくは店舗へお問い合わせください
公式サイト:https://www.wittamer.jp/
秋の味覚が“コワかわいい”ドーナツに/クリスピー・クリーム・ドーナツ
クリスピー・クリーム・ドーナツのハロウィンは、芋・栗・かぼちゃを使用したスイーツが、“秋の味覚モンスター”に大変身。
「スイートポテト」「モンブラン」「パンプキン プティング」が、見た目の楽しさをプラスしたハロウィンドーナツになってお目見えしましたよ。

「スイート ポテト ゴースト」(テイクアウト:税込356円/イートイン:税込363円)は、紫芋風味のコーティングを夜空に見立て、バター風味のクランチで星を表現。
ドーナツの穴にビスケットを入れ、スイートポテトの甘いクリームとビターチョコで描かれたゴーストがとってもチャーミングです。

ビターチョコの大きな口と、ぎょろりとしたホワイトチョコの目玉に、思わずびっくりしてしまいそうな「モンブラン クリーム モンスター」(テイクアウト:税込378円/イートイン:税込385円)。
ふわふわなドーナツの上に、ミルキーなバニラクリームと上品な甘さのモンブラン風クリームがぐるりとのっており、粉砂糖がふりかけられています。

かぼちゃ風味のコーティングとヘタに見立てたかぼちゃの種で、ジャック・オ・ランタンに変身した「キャラメル パンプキン ジャック」(テイクアウト:税込356円/イートイン:税込363円)には、まろやかなキャラメルカスタードクリームがin。
鮮やかなオレンジカラーが目を惹くドーナツは、ハロウィンらしさを添えるのにぴったりですよ。
このほかにも、一部の定番ドーナツがハロウィン仕様になっていたり、シェアするのに最適なボックスの販売もあったりするので、こちらもチェックしてみてくださいね。
クリスピー・クリーム・ドーナツ「ハロウィンドーナツ」
販売期間:2025年10月8日(水)~31日(金)予定
販売店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ 全店舗
※クリスピー・クリーム・ドーナツ店舗以外の一部小売店および催事を除く
※店舗により価格が異なる場合あり
※販売方法は予告なく変更になることがあります
※なくなり次第終了
公式サイト:https://krispykreme.jp/
参照元:クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 プレスリリース
写真映えもバッチリ!飛び出すおばけがかわいいクッキー/GUILTY’S

ビッグソフトクッキー専門店「GUILTY’S(ギルティーズ)」にお目見えしているのは、飛び出すおばけがユニークな「ゴーストハロウィンナイト」(税込750円)。
飛び出すマシュマロのおばけがユニークで、なんともかわいらしいビジュアルです。

しっとり・ほろほろ食感のココアクッキー生地に、とろける生チョコを忍ばせてチョコ尽くしな味わいに。マシュマロ×チョコの組み合わせは、スイーツ好きにはたまらない一品かも。
1枚960キロカロリー超えという、まさに“ギルティー”なハロウィン限定クッキーを、ぜひ一度食べてみてはいかがでしょう。
GUILTY’S「ゴーストハロウィンナイト」
販売期間:2025年10月1日(水)~31日(金)
販売店舗:全国のGUILTY’S店舗
※なくなり次第終了
※「GUILTY’S オールスターズBOX」は対象外
※イオンモール須坂店、イオンモール仙台上杉店、カラフルタウン岐阜店は販売対象外
公式サイト:https://www.heart-bread.com/guiltyscookie
キュートな飾りやうつわにも注目!/銀座コージーコーナー
最後にご紹介するのは、銀座コージーコーナーのハロウィン限定スイーツ。
限定デザインのピックやうつわがかわいく、ほぼ500円以下で楽しめるというお手軽さが魅力のタルトやプリンなどがラインナップしています。

かぼちゃのカスタードが入ったスポンジの上に、かぼちゃの甘露煮を入れたクリームを重ね、かぼちゃあんを絞った「かぼちゃのモンブラン」(テイクアウト:税込496円)。
かぼちゃ尽くしで、コクと甘みを堪能できそうです。
※原材料の一部にはちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください

ホクホクとした食感と甘みが特長の北海道産かぼちゃ『くりゆたか』の味わいが楽しめる「北海道産かぼちゃのタルト」(テイクアウト:税込518円)は、ほんのりシナモンを効かせたかぼちゃ生地に、生クリーム入りホイップクリームを重ねて、キャラメルソースをかけた一品。
クリームとキャラメルが引き立てる、『くりゆたか』のおいしさをぜひ堪能してみて。

「パンプキンプリン」(テイクアウト:税込432円)は、ジャック・オ・ランタンがモチーフの器に入ったハロウィン限定プリン。
かぼちゃの甘みと濃厚なコクが広がるなめらかな食感のプリンに、生クリーム入りのホイップクリームを絞った、シンプルながらも素材の味わいを楽しめるスイーツですよ。

黒ねこモチーフの器に入っているのは、ハロウィン限定の「チョコプリン」(テイクアウト:税込432円)。
ミルクチョコをベースにしたなめらかな食感のプリンに、チョコホイップクリームを絞っています。
大人から子どもまで楽しめるメニューは、パーティーの手土産にもおすすめですよ。
銀座コージーコーナー「ハロウィン限定スイーツ」
販売期間:2025年10月17日(金)~31日(金)
販売店舗:全国の生ケーキ取扱店
※北海道・九州地方および、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はありません
※店舗により発売日・価格が異なる場合や、お取り扱いしていない場合あり
※イートインをご利用の場合、消費税は10%となります
公式サイト:https://www.cozycorner.co.jp/
気になるハロウィンスイーツは早めにチェック!

今回は、コンビニやチェーン店で購入できるハロウィンスイーツをご紹介しました。
数量限定や、なくなり次第終了するものもあるので、気になるスイーツは早めにチェックするのが吉ですよ。
かわいくてユニークなスイーツとともに、素敵なハロウィンのひとときを過ごしてみては。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。