『いい人すぎるよ展』チームの新展示『あ、この言葉、気にになる展』が虎ノ門で開催!名作コピーだらけで大充実

2025年10月17日(金)~24日(金)の期間、東京・虎ノ門の「TOKYO NODE(東京ノード)」にて、日本最大級の広告クリエイティブフェスティバル「虎ノ門広告祭」が開催。

広告界のレジェンドたちによる対談やショーケース、コンペなどが実施されています。

そのコンテンツの中には、『いい人すぎるよ展』企画チームと若手クリエイター陣による、言葉をテーマにした展示企画『あ、この言葉、気にになる展』も。

今回は、『あ、この言葉、気にになる展』の様子をご紹介します!

虎ノ門広告祭で『あ、この言葉、気にになる展』が開催中

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』

虎ノ門広告祭のコンテンツの一環として実施されている、『あ、この言葉、気にになる展』。

累計70万人を動員した、『いい人すぎるよ展』や『そういうことじゃないんだよ展』などの展示会を作ってきた、entakuの明円さんと真子さんが担当している展示です。

2025年夏に、東京にて『新!そういうことじゃないんだよ展+ありがたいことです展』が開催されていたのも記憶に新しいですよね。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

広告業界で日々生まれ続けている言葉たち。私たちが何気なく見ている広告にも、印象に残る名作コピーが多く存在しています。

本展示は、そんな言葉たちを、若手のクリエイターたちが「なんか気になる」という基準だけで集めたもの。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

広告業界だけでなく、他の業界の人や学生さんなど、幅広い層に刺さる言葉が並んでいるんです。

思わず足を止めて見ちゃう、言葉たちがずらり

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

『あ、この言葉、気にになる展』の会場は、TOKYO NODE GALLERYの展示エリア(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー45F)にあります。

大きな窓から光が差し込み、明るい雰囲気。夕暮れ時は夕陽が照らされて、幻想的な空間になりますよ。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

パネルに記された言葉のほかに、オブジェのように飾られた言葉も。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

天井近くにも言葉が飾られているので、目線を上に上げてみて。どこかで聞いたことがあるような、秀逸なコピーが見つかりそうです。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

学生やサラリーマン…仕事に励んでいる人や恋愛に夢中になっているなど、さまざまな立場・シチュエーションに合わせた言葉がたくさんあり、一つひとつじっくりと見てしまう予感。

「わかるわかる…」と思わず共感するものや、「今の自分にぴったりくる」ような、胸に響く言葉に出合えるかもしれません。

絶対に押さえておきたい注目展示は?

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

会場には、ちょっとユニークな展示も。床に置かれたこちらは、単語帳のような見た目をしています。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

実はこの展示、実際に触れてめくることができるんです!

次にどんな言葉が記されているのか、ぜひチェックしてみましょう。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

文字が記された鏡の展示もありました。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

余白の部分に自分の姿を入れて、記念撮影を忘れずに。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

本のような形をした、大きなオブジェも迫力抜群!

本の真ん中に立ってみたり、めくっているような仕草をしてみたり…思い思いの写真を撮ってみてくださいね。

虎ノ門広告祭の『あ、この言葉、気にになる展』会場の様子

「虎ノ門広告祭」および『あ、この言葉、気にになる展』は、10月24日(金)までの期間限定開催。

“気にになる”言葉を探しに、足を運んでみてはいかがでしょうか。

あ、この言葉、気にになる展

場所:TOKYO NODE GALLERY 展示エリア(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー45F)

期間:2025年10月17日(金)~24日(金)

時間:10:00~20:00

チケット料金:税込1650円 ※未就学児以下、無料

観覧条件:10月17日を除く10月18日~24日の期間は、指定日の指定時間に展示エリアのみ観覧可能。(セッションコンテンツは観覧できません)

チケットサイト:https://cloud-pass.jp/project/toradfes

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 『いい人すぎるよ展』チームの新展示『あ、この言葉、気にになる展』が虎ノ門で開催!名作コピーだらけで大充実
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。