待望のレベル上限解放!! 大量のリワードで早朝から着せ替えやアイテム整理で大賑わいな件を中級者目線でリポート【ポケモンGO】

2025年10月16日(木)、位置情報ゲーム『ポケモンGO』のトレーナーが注目していたレベル上限解放がついに始まりました。

当初告知されていたスケジュールより1日遅れの展開に、その瞬間をまだかまだかと待ち続けていたトレーナーも多かったと思います。

▲筆者は朝6時に起床。いつもの習慣で『ポケモンGO』を起動してみたら突然“新レベルアンロック!”と画面いっぱいにお知らせが出てきてびっくり。

▲いわゆるトレーナーバトルが大の苦手な筆者は長らくレベル43のまま。溜め込んでいた経験値のおかげもあってそれがいっきにレベル65に。

今年の夏ごろ、いい加減にレベルを上げるためトレーナーバトルと向き合おうと重い腰をあげた筆者。

その矢先に今回のレベル上限解放と緩和の報です。

数年かけて湧き上がったやる気は秒で消え去り、この瞬間まで待っていようと図鑑を埋める日常へ。

そんな筆者にとっては最高の目覚めですね。

▲左が昨日までの筆者。そしてこれがいま。うん、急に上がって少し混乱してます。

まとめてレベルアップしたので報酬もまとめて降ってくる。

鳴り止まないリワードの数々に眠気も吹き飛んでしまったけど、“いつまで続くの!?”と少しだけドキドキしちゃいます。

ちなみに、レベル44から65までのあいだに獲得できたのが下記のものでした。

▲まずはキャラクターのコスチューム系。各チームカラーのものを順に受け取った。

▲そのあとは道具パックやポケモンボックスの拡張。消耗品など続々と。

▲レベル43から65でこの数なのだからレベル70までいっきに上がったひとは大変なことになっていそう。

▲もらえるものは何でもうれしい性格なので、スクリーンショットを撮るのもたのしくなってくる。

なお、今回のレベル上限解放に当たってそこまでの成果を賞するレガシーメダルも付与されました。

当然筆者は“レガシー43”というメダル。

前日までレベル50だったひとは“レガシー50”のメダルがもらえたはずです。

毎日熱心にプレイされていた方はさっそくレベル70までアップ。

今日からレベル80をめざして新たなタスクに奮闘されると思いますが、筆者は気にせずこれからもマイペースでたのしんでいきます!!

▲中途半端なメダルだけど、何年もトレーナーレベルから逃げてきた筆者にとってこれもいい思い出。永遠の中級者としてポケモン図鑑を埋めていきたいな。

▲新しい“ふかそうち”と“すぐふかタマゴ”という装置も獲得。毎日受け取れるタマゴを育てるとボーナスとして経験値がもらえるそうです。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 待望のレベル上限解放!! 大量のリワードで早朝から着せ替えやアイテム整理で大賑わいな件を中級者目線でリポート【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。