美容師の友人に教わった「髪・顔・身体に使える保湿クリーム」が、面倒くさがりな私の必需品になってくれたよ

毎年、秋~冬になると乾燥で髪がパサパサになってしまう……。
ということで、いつも髪を切ってもらっている学生時代からの友人の美容師に「髪のパサつきが気になる」と相談してみると「髪以外にも使えるからコレ便利だよ」と実際に美容院で使っているマルチクリームをオススメしてくれました。
そのマルチクリームを使い始めて1か月ほど……。
面倒くさがりな私でも使い続けられるお風呂上りの必需品になってくれました!
柑橘系の香りが心地いい

O SKIN & HAIR(オースキンアンドヘア) オー・クリーム 100g 3,850円(税込)
天然成分とオーガニック成分を選りすぐり配合した製品を展開するトータルスキンケアブランド「O SKIN & HAIR(オースキンアンドヘア)」。
オイルやバームなども人気ですが、私が購入したのはこちらのクリーム。

蓋を開けると柑橘系の爽やかな香り。
トップノートがラベンダー、ミドルノートがローズマリー、ゼラニウム、ラストノートにはオレンジとのこと。
強く香りすぎるといった感じはなく、髪や肌につけても徐々に香りは弱くなっていくので、香水などを使う方でも混ざりを気にせず使えるかと思います。
ベタつかずスッと馴染んでくれる!
みずみずしいテクスチャーのクリームを手でよく伸ばして。

髪に揉み込むようにして馴染ませて使います!
乾いた髪にももちろん使えますが、お風呂上りのタオルドライ後のケアとして使っています。

髪以外、顔や身体にも使えるクリームなので、手に残ったクリームはそのままお肌の保湿に。
ノビがよく、スッと肌に馴染んでくれるので、ボディクリームとしても使いやすい!

髪が短いのでわかりにくいかもしれませんが、髪を乾かすとベタツキなしで髪が柔らかくなったような手触りに。
このクリームを使い始めてからパサパサとした手触りを感じなくなりました。
セット力はないので、しっかりスタイリングしたい方はスタイリング剤と混ぜて使うのもオススメですよ!
持ち運びに便利な50gサイズもあるよ

O SKIN & HAIR(オースキンアンドヘア) オー・クリーム 50g 2,860円(税込)
チューブに入った50gサイズも販売されているので「自分に合うかわからないなぁ」という方はこちらを選ぶのもアリですね!

中身が酸化しにくくリサイクルもしやすいアルミ製のチューブに入っていて、持ち歩きにも便利な50gサイズ。
旅行やサウナなどに持って行けば、これひとつで全身のケアができちゃうのは心強い!
アルミ製のチューブって見た目の高級感もあって好きではあるのですが、使っていくと凹んだところに小さい穴が開いて漏れやすくなってしまうということも。
なるべくポーチに入れて持ち歩くようにしよう……。

髪に使った後、手を洗って〜、なんて必要もなく、そのまま肌に使える「オー・クリーム」。
面倒くさがりな私でもラクに続けられるヘアケアアイテムにやっと出会えた感じがします。

美容部員さんにおすすめしてもらった資生堂のこれ。いつものメイクがこんなによくなるとは!

“肌カピカピ”の季節に備えて。乾燥肌×敏感肌の私には「クレンジング乳液」が合っているみたい
価格および在庫状況は表示された10月09日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。