スタンダードプロダクツの「シリコーンスポンジ」に替えたら、気になるヌメりも罪悪感も消えました

キッチンのスポンジ、気づくとヌルヌルしていませんか?

筆者はあのヌメりが苦手で、頻繁にスポンジを交換していました。

でも正直、まだ使えるスポンジを捨てるのは、ちょっと罪悪感が……。

シリコンならではの「清潔さとタフさ」

Standard Products 「シリコーンスポンジ」 330円(税込)

そんなときに見つけたのが、ダイソーの姉妹ブランドStandard Productsの「シリコーンスポンジ」

これが、思った以上に使いやすくて快適だったんです。

シリコン素材なので水や洗剤を吸い込まず、使用後にヌメりが残りにくいのが特徴。

食器やフライパンに傷をつけにくいので、つい力を入れて擦ってしまっても安心です。

泡立ちは控えめだけど、しっかり洗える

洗剤をつけてみると、泡立ちは正直イマイチ

ただ、何度か手で揉み込むようにすればある程度の泡は出てくれます。

中華料理を作ったフライパンを洗うと、軽く擦るだけで汚れが落ちました!

柔らかいシリコンですが、想像よりもゴシゴシと洗えている感触があります。

油モノはシリコーンスポンジ、その他は普通のスポンジと使い分けることで、コップなどに油がつかないのがとにかく嬉しいです!

お手入れも簡単で清潔に使える

使用後のシリコーンスポンジは、ヌメリはついていませんが、思ったよりも色移りが。

ただ、しばらく水でもみ洗いすると薄くなりました。

水切れがよく、吊るしておけばすぐ乾くので、カビが生えにくいのも使いやすいポイントです。

洗い物の小さなストレスがなくなりました

スタンダードプロダクツらしく、価格は控えめ。3個セットなのでコスパ面も優秀です。

「スポンジをすぐ捨てるのにモヤモヤしている」という人には、特におすすめ。

結果としてスポンジが長持ちするし、洗い物も気分よく済ませられるようになりました。

スタンダードプロダクツの「シリコーンスポンジ」に替えたら、気になるヌメりも罪悪感も消えました

レンジも食洗機もOK。KEYUCAの新作「わっぱ弁当箱」が便利すぎた

スタンダードプロダクツの「シリコーンスポンジ」に替えたら、気になるヌメりも罪悪感も消えました

KEYUCAの「Uカーブ収納」で、冷蔵庫ゴチャゴチャ問題が解決した

価格および在庫状況は表示された10月04日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. スタンダードプロダクツの「シリコーンスポンジ」に替えたら、気になるヌメりも罪悪感も消えました
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。