もう手放せない…ROOMIE編集部員たちが愛する「Amazonで買ってよかった!」逸品たち

10月4日(土)より、Amazonプライム感謝祭の先行セールがスタートしています。セール中とはいえ、せっかくなら「これは買ってよかった〜!」と思えるものをゲットしたいところ。
そこで、買い物大好きなROOMIE編集部員たちに「最近Amazonで買ってよかった!」アイテムを教えてもらいました。
ガジェットから日用品まで、編集部員の愛が溢れるコメントとともにご覧ください!
編集部員カラトが買ってよかったモノ
「ETVOS リラクシングマッサージブラシ」

今年の夏に購入し、毎日使い続けている商品です。トゲがしっかり頭皮に届いて、とにかく気持ちいい! これを使い始めてから、髪がサラサラになった気がします。
毎日使っているとトゲが丸くなってくるので、定期的に買い替えることおすすめします。
編集部員ノナカが買ってよかったモノ
「B&W Pi5S2」

今回のセールで狙っているモノにイヤホンを挙げながらも、直近でAmazonで買ってよかったものも、まさかのイヤホンです。
ホワイトとオレンジのコントラストと抜け感のあるシルバーデザインに心を惹かれ衝動買いしてしまいました。
数百万円のスピーカーなども扱うブランド、B&Wにも興味があったのですが、その音質はやっぱりいいですね。買ってよかったです。
編集部員サイトウが買ってよかったモノ
「MagSafe付きのスマホケース」

マグネットでくっつくタイプのグリップトックを使うために、MagSafe付きのスマホケースを購入しました。韓国を拠点としたスマホアクセサリーブランドのものらしいですよ。
コスパがよさそうだったのでとりあえず!と軽い気持ちで買ってみたら、今まで使っていたケースと比べてスリム。結果、スマホが持ちやすくなったんです。手が小さめの人におすすめですよ〜
編集部員マツザキが買ってよかったモノ
「山崎実業のウォールプリントスチールパネル」

玄関の靴箱上に少しだけある白い壁をどうにか活用したくて、山崎実業のパネルを購入。家、自転車、車の鍵を置いたままにするとごちゃごちゃして見えるのが気になっていましたが、このパネルのおかげで玄関のディスプレイが好みのスペースになりました。
鍵を掛けておくフックは、Amazonでよく見かけるマグネットタイプのものを使っています。
編集部員アマノが買ってよかったモノ
「BROSH×WACKO MARIAのポマード」

いい香りのポマードを求めてこれまで10種類ほど試してきましたが、なかなか「これだ!」というものに出会えませんでした。そんなときに見つけたのがこのポマード。すっきりとしたシトラスとアロマが絶妙に調和していて、なんともクセになる香りです。
妻からも「いいね!」と好評で、自分的にも大満足。艶感のあるヘアスタイルを一日中キープできるので、使うたびに気分が上がります!
編集部員タツキが買ってよかったモノ
「Keychronのキーボード」

レトログリーンにするか、レトロレッドにするか、悩みに悩んでグリーンをチョイス。JISレイアウトが少し値段が下がったタイミングで購入しました。ついてきたシリコン製保護カバーもレトロ感があって◎。
使い心地の良さはもちろん、見ているだけでテンションが上がるんですよね……好き。毎日使うものだからこそ、本当に買ってよかった!と思っています。
価格および在庫状況は表示された10月04日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。