那須銘菓「バターのいとこ」仕立ての新作“レーズンバターサンド”が誕生!優しいミルキー感はご褒美にぴったり
10月は続々と登場する新作スイーツが楽しみですよね。
栃木県那須発の銘菓「バターのいとこ」には、新クラフトスイーツ「レーズンバターサンド」が仲間入り。
10月1日(水)から、全国の「バターのいとこ」店舗に順次お目見えします。
サステナブルな那須銘菓「バターのいとこ」

酪農王国・栃木県那須で生まれた「バターのいとこ」は、牛乳からバターを作る際に大量に生まれる“スキムミルク(無脂肪乳)”を利活用したサステナブルなスイーツです。
バターが香る柔らかいゴーフレット生地で、無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャム&シャリシャリのクリームをサンドした“ふわっ、シャリッ、とろっ”食感が特長ですよ。
新作「レーズンバターサンド」が仲間入り!

この秋は、「バターのいとこ」仕立ての「レーズンバターサンド」(4個入:税込1296円)が誕生。
サクほろの軽やかなクッキー生地でバタークリーム&レーズンをサンドした「バターのいとこ」ならではのサンドスイーツです。

スキムミルクから生まれたバタークリームは、すっきりしたやさしいミルキー感があふれるふわふわ仕立て。
ラムレーズンの果実感&華やかな香りもしっかり楽しめるといいます。

また、手焼きのクッキー生地にバタークリームを絞って、レーズンを一粒ずつ並べてサンドするまで、全ての工程が手作業で行われているそうですよ。
ミルク×レーズンをイメージしたパッケージ

パッケージはミルククリーム&レーズンをイメージしたやさしい色あい。
クラフト感を伝えるため、全て手書きの文字とイラストで仕上げているそうですよ。

ちなみに、箱に書かれた「90」「04」「06」という数字は、生乳からバターを作る際に生まれるスキムミルクの割合が90%、バターが4%、バターミルクが6%ということを伝えているのだとか。

新作「レーズンバターサンド」は、10月1日(水)から全国の「バターのいとこ」店舗にて順次販売がスタート。
※一部店舗を除く
ちょっとした手土産やご褒美スイーツをお探しの人はチェックしてくださいね。
公式オンラインショップ

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。