肩幅が広めでまくら選びに困っていた私。無印良品のコレを1カ月試した結果、愛用品になりました

※本記事は2024年9月14日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by 花輪えみ
肩幅が広めな私。「まくら選び」に困っていました。
どうも高さがあっていないようで、首を寝違えることもしばしば。
そんなときに見つけたのが、無印良品のまくらなんです。ゲットして1カ月使用してみた本音をお伝えします。
「寝返り」に注目した独特な形状

無印良品 「寝返りを受け止めるまくら」 6,990円(税込)
無印良品のまくら「寝返りを受け止めるまくら」は、寝返りによって変化する寝姿勢をサポートする構造をしています。
両サイドに比べて、中央部分がくぼんだ独特な形状が特徴です。サイズは、約35×60cm。高さは、中央が約8.5cm、両サイドが12cmです。
仰向けも横向きも、眠りやすい自然な高さに

中央がくぼんだ形状は、仰向け・横向きそれぞれに対応するためのもの。
写真のように、仰向け時には首が真っ直ぐになるようデザインされています。

また、中央部分はへこんでいるだけでなく、両サイドに比べてやわらかめな構造。
従来のまくらだと頭の上部が持ち上がり気味でしたが、比べると首の負担も軽減されているような印象です。

横向きの際には、両サイドの高さと硬さがある部分がしっかりフィットしてくれます。
肩幅が気になる私にとってこれはうれしいポイントでした!
気になる寝汗対策として「シャワーで丸洗い」も可能

「寝返りサポート」以外でうれしかったのが、中身を丸洗いできること。
通気性に優れてムレにくいポリエチレン素材100%の中身は、シャワーなどで気軽に丸洗いできます。
もちろん付属カバーも、ネットに入れて自宅で洗濯可能です。
ちなみに、まくらのへたりが気になった際にはぬるま湯(42度以上~50度以下)をかけることで改善されるのだとか。
1カ月使用してもそこまでへたりは感じませんが、気になったらやってみようと思います。
暫定1位のお気に入りまくらになりました

1カ月経って、寝違えたのは導入して間もないときに2回。残念ながら、ゼロになることはありませんでした。
理由は、中央のやわらかい部分で横向きに寝返りしてしまったことにありそうです。
しかしながら、これまではもっと寝違えによる違和感に悩んでいたので、個人的にはこの結果に大満足! 暫定1位のまくらとして引き続き愛用していこうと思います。
無印良品の店内にはまくらの寝心地を試せる場所があるので、気になる方は一度寝転がって試してみるのがおすすめですよ!

1万円台で抜群の寝心地。Amazon限定マットレスが「予算を抑えて睡眠環境を整えたい」を叶えてくれた

思い切って「コアラマットレス」に買い替えて1カ月。「もう絶対に元には戻れない」と思った理由はね……
価格および在庫状況は表示された09月25日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。