万博会場限定ピカチュウやカントー御三家のレア度が爆上がり、スタンプラリーのプレイを絶対に忘れないで【ポケモンGO】

10月13日まで開催されている「大阪・関西万博2025」の来場予約枠が全埋まりし、いよいよ入場が困難になってきたことがネット上で大きな話題になっています。
その影響は『ポケモンGO』トレーナーにとっても、かなり大きなものになっています。
万博限定の背景付きポケモンが入手可能
というのも、万博会場内で公式スタンプラリー(ゲーム内のです。物理ではありません)をプレイすると、万博限定の背景付きポケモンが入手可能。

▲ピカチュウ。

▲フシギダネ。

▲ヒトカゲ。

▲ゼニガメ。
全て万博会場限定の背景付き、そして大阪・関西万博2025は終了してしまったら二度と開催されないので、今後新規入手が不可能となるのです。
つまり、来場予約枠が全埋まりしてしまった今、入手手段が消滅してしまったのです。
キャンセル待ちなどで望みはある
一応、キャンセルが出ればまだ予約枠を購入できる可能性はあります(とはいえ、サイトにアクセスする段階から過酷な戦いが始まってしまいますが……)。

▲ちなみに、パビリオンなどの事前予約が不可な「簡単入場チケット(EXPO Quick)」であれば、キャンセル待ちよりはチャンスがある……かも……?
絶対に欲しいというトレーナーは、深夜や早朝にチケット購入サイトを覗いてみると良いかもしれません。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。