BenQから24.1インチのeスポーツ向けゲーミングモニター「XL2540X+」が発売!最大280Hzのリフレッシュレートに対応

BenQから24.1インチのeスポーツ向けゲーミングモニター「XL2540X+」が発売!最大280Hzのリフレッシュレートに対応


Matomo

ベンキュージャパン株式会社は、プロ向けゲーミングブランド「ZOWIE」からゲーミングモニター「XL2540X+」を発表しました。
2025年9月16日(火)から発売されます。

BenQからゲーミングモニター「XL2540X+」が登場!

XL2540X+XL2540X+ – PR TIMES

「XL2540X+」はXL-Xシリーズのエントリーグレード機種「XL2540K」の後継機。
FPSプレイに最適な24.1インチのTNパネルを搭載し、大きすぎないサイズ感で視線移動を最小限に抑えられ、敵の動きを素早く把握することが可能です。

TNパネル搭載、最大280HzのリフレッシュレートTNパネル搭載、最大280Hzのリフレッシュレート – PR TIMES

解像度はフルHD(1,920×1,080)、リフレッシュレートは最大280Hz(DisplayPort接続時)に対応し、従来よりも滑らかな映像表示が可能。
あらかじめ用意された3種類のFPSモードや、コンテンツに応じて自動で最適な表示に切り替わる「Auto Game Mode」に対応し、FPSプレイに特化した機能を搭載しています。

設定を保存・共有できる「XL Setting to Share」などに対応設定を保存・共有できる「XL Setting to Share」などに対応 – PR TIMES

設定したゲームモードをプロファイルとして保存・共有できる「XL Setting to Share」、暗所の視認性を向上させる「Black eQualizer」、コンテンツに合わせて色味や明暗を細かく調整できる「Color Vibrance」といった機能も引き続き利用可能。
競技性の高いゲームプレイを支える、多機能な設計となっています。

筐体の高さ調整にはベアリング機構を採用し、これまで以上に軽快で滑らかな操作が可能。
プレイヤーの体格やプレイスタイルに合わせて、素早く理想的な位置に調整できます。

また、ZOWIE独自の有線コントローラー「S.Switch」が付属し、モニターの設定メニューを直感的に操作可能。
周囲の視覚的なノイズを遮断し、ゲームへの集中力を高めるアイシールドも同梱しています。

「XL2540X+」の販売価格は53,900円(税込)
詳細は「XL2540X+」製品ページをご覧ください。

製品概要 :

名称 :
XL2540X+

画面サイズ :
24.1インチ

最大解像度 :
1,920×1,080(フルHD)

アスペクト比 :
16:9

パネル種類 :
TN

リフレッシュレート :
280Hz

コントラスト比 :
1,000:1

輝度 :
最大320nits

インターフェース :
HDMI 2.0×3、DP 1.2、ヘッドフォンジャック

サイズ(WxHxD)‎ :
517(最高) / 362(最低)x576x209mm

重量 :
11.5kg

© 2024 BenQ. All rights reserved.


関連記事リンク(外部サイト)

31.5インチ6Kモニターに3-in-1ワイヤレス充電器も!JAPANNEXT初のプレスカンファレンスに潜入
LGからゲーミングモニター「27GX700A-B」発売!最新有機ELパネル採用
「Pixio」×「初音ミク」コラボモデルのゲーミングモニター発表!寝田ルネ描き下ろしイラストを使用

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. BenQから24.1インチのeスポーツ向けゲーミングモニター「XL2540X+」が発売!最大280Hzのリフレッシュレートに対応
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。