【万博グルメ】うさぎ肉のスパゲッティでおなじみ マルタのパビリオンで「IMQARRUN(伝統的なマルタの焼きマカロニ)」を食べてみた

残すところ1ヵ月を切った、大阪・関西万博。
海外のパビリオンに併設しているレストランも、それぞれ人気を博している。マルタ共和国のレストランでは、ウサギ肉のスパゲッティを食べることができるということで話題となっていた。

【万博グルメ】うさぎ美味し万博!? マルタ共和国のパビリオンでウサギ肉の入ったスパゲッティを食べてみた
https://getnews.jp/archives/3635934[リンク]
ウサギのスパゲッティの他にも、「IMQARRUN」(伝統的なマルタの焼きマカロニ)も美味しいということだったので再訪して食べてみた。お値段2600円。

普通のマカロニより大きめで、焼いてあることから香ばしく、弾力もあるが一部はカリッとした食感に。
マカロニの外側と内側にまんべんなくミートソースが。以前食べたウサギのスパゲッティは、どちらかといえば薄味だっがのだが、こちらはふりかけてあるチーズとあわせて、旨味もアリ。

グリーンピースもちょこっと入っており、いいアクセントになっている。

結構なボリュームもあり、CISKなる缶ビール(1400円)との相性もバッチリだった。
気になる方、どうぞマルタ共和国のパビリオンへ。
EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。