【岡山県倉敷市】「備中玉島湊酒まつり」9月27・28日開催!地酒のほかにビールやワイン、フードも


岡山県倉敷市玉島地区で、9月27日(土)・28日(日)の2日間にわたり「2025 備中玉島湊酒まつり」が開催される。

県内外から地酒が大集結!


備中玉島湊酒まつりは、倉敷市や高梁川流域・岡山県内外の地酒やワイン・地ビールを取りそろえ、地域産業の振興と玉島地域中心部のにぎわい創出・活性化を目的とするイベントだ。

会場には地元の人気蔵元・醸造所がたくさん集結。フードも多数出店する。

地元の6酒蔵が出店


開催地・倉敷市玉島地区からは、老舗酒蔵の菊池酒造が出店。すばらしい酒でありたいと願いをこめた酒銘『燦然』で知られる。なめらかな旨さと、キレがあるのが特徴だ。さらに同じ倉敷市内からは、連島地区の渡辺酒造本店、児島地区の十八盛酒造も出店。


渡辺酒造本店は、手づくりの地酒にこだわり、岡山の米と水、手をかけて酒の個性を引き出している。


十八盛酒造は、温暖な気候のもとで育まれつくり出された、やさしくまろやかな日本酒と焼酎で知られる。


倉敷市玉島地区の西隣・浅口市からは、鴨方町の丸本酒造と寄島町の嘉美心酒造が出店。丸本酒造は「おいしさとともに幸せを、宇宙に一番近い町から届ける」というテーマで、天文台がある鴨方町らしい酒蔵。

嘉美心酒造は“日本人のDNA”を呼びおこすような「旨口酒」を目指した酒造りを行っている。


岡山県北部からは、津山市の多胡本家酒造場が出店する。自然豊かな津山にあることから、酒造りの伝統と自然のめぐみを一滴に込めた酒が特徴だ。

クラフトビールやワインも

備中玉島湊酒まつりでは、日本酒のほかにクラフトビールやワインも登場する。クラフトビールでは、玉島地区北側の真備町にある真備竹林麦酒が出店。また笠岡市の離島・六島にある六島浜醸造場も。さらに香川県からも出店があり、東かがわ市の福繁食品麦酒醸造部が店を出す。

ワインは、ブドウ栽培が盛んな玉島地区の隣・船穂町にある、ふなおワイナリーが出店する。

日本酒からクラフトビール、ワイン、フードまで、たくさん一堂に会する備中玉島湊酒まつりで、味比べを楽しんでみてはいかが。

■2025 備中玉島湊酒まつり
開催日時:
9月27日(土) 11:00〜18:30(ラストオーダー20分前)、雨天決行
9月28日(日) 10:00〜17:00(ラストオーダー20分前)、雨天決行
料金:入場無料、酒・フードは現金にて購入
会場:玉島阿賀崎公園・玉島市民交流センター
住所:岡山県倉敷市玉島阿賀崎1丁目10-1
主催:玉島湊酒まつり実行委員会
公式サイト:http://tama-sake.jp

https://www.instagram.com/kibikogencity
Facebook:
https://www.facebook.com/kibicityservice

ライタープロフィール

淺野 陽介
取材・インタビューと写真撮影を得意とするライター。広島県東部〜岡山県周辺をメインに、地域密着の取材活動を展開。グルメ、食文化、まちづくり、地元の歴史・地理・文化・経済、観光、神社などの分野を多く取材。

  
  
 

The post 【岡山県倉敷市】「備中玉島湊酒まつり」9月27・28日開催!地酒のほかにビールやワイン、フードも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【岡山県倉敷市】「備中玉島湊酒まつり」9月27・28日開催!地酒のほかにビールやワイン、フードも
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。