スタンダードプロダクツで見つけた「厚さ3.5cmコレ」のおかげで、キレイなデスクを維持できるようになったよ

朝食でパンを食べた時や勉強、お絵描きをしている時に出るパンくずや消しかすなどの細かいごみ。
卓上のちりとりほうきがあればサッとお掃除できるのですが、ちりとりとほうきって置いておくとどうしても生活感が出ちゃうんですよね。
かと言って見えないところにしまっておくと、使いたい時に出すのが面倒になってしまったり。
ブナ材とスチールを使ったちりとりほうきセット

スタンダードプロダクツ ミニ卓上用ちりとりほうきセット 330円(税込)
そんな日常のちょっとしたお掃除シーンで活躍してくれる「見える場所に置いておきたくなる」ちりとりほうきセットをスタンダードプロダクツで見つけました。
「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」は、ダイソーが手掛けるシンプルでスタイリッシュなデザインの生活雑貨ブランド。
木製のスタンドにスチールの板が乗ったような見た目ですが、反対側を見てみると。

スタイリッシュな佇まいの卓上用ちりとりほうきセットになっています。
スタンダードプロダクツの商品は手に取りやすい価格なのも魅力のひとつ。
こちらの「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」はなんと税込み330円。
ふちが薄くなっていて使いやすそうなちりとりは、素材にスチール、ブナが使われていて、ほうきはブナ、スチール、PETが使われています。
使い心地もよし!

試しにパンを食べた時に出るパンくずを掃除してみると、しっかり綺麗に掃けました!

スチール製のちりとりはツルツルしているので、ちりとりからゴミ箱に移す時もサラサラと落ちていってくれます。
消しかすもこの通り。
食卓でもデスクでもしっかり活躍してくれちゃいます!
手に取りやすいところに立てておこう

ほうきとちりとりにそれぞれ磁石がついているので。

近づければパチッっとくっついて固定されるようになっています。
磁石のおかげで曲線デザインのほうきが綺麗に収まってくれてますね~。

厚さは3.5cmほどと薄いので。

棚のちょっとしたスペースに置いておくことも可能です。

ほうき側を見せないように置くこともできるし、このデザインなら見えるように置いておくのもいいかも!
デザインよし、使い心地よしで税込330円という価格。
スタンダードプロダクツの「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 はインテリアに馴染んでくれる卓上のちりとりほうきセットを探している方にオススメです!

手のひらサイズの「リングリーフ」はノート・手帳にポストカードや名刺を貼りたい時に役立つアイデア文具でした

スタンダードプロダクツの「ダブルジップポーチ」を外付けポケットにしたら便利だった
価格および在庫状況は表示された09月07日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。