ショートカット探し不要。一度使ったら手放せない「ワンタップデバイス」

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
キーを押すだけでアプリ操作やシステム確認など、特定の機能を実行してくれる「ショートカットデバイス」。
動画配信や動画編集、PCゲームなどをする際に役立つアイテムですが、数多くのメーカーから販売されているうえ、機能や形状なども商品によってさまざまなので、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ワンタップでアプリ操作が可能で、特許取得済みの技術で反応もスムーズなElgato(エルガト)の「Stream Deck Scissor Keys」をご紹介します。
ワンタップ操作で作業効率アップ!

Elgatoの「Stream Deck Scissor Keys」は、特許取得済みの技術を採用したショートカットデバイスです。
キーを押すだけでアプリの起動などのショートカット操作が可能で、複数の作業を切り替えるときもスムーズ。配信者やクリエイターはもちろん、日常的にPCを使う人にとっても大きな時短効果が期待できます。
CPUやFPSも表示できる15個のキーは、自分好みにカスタマイズ可能

タクタイルスイッチ搭載の15個のキーは、それぞれ自分好みにカスタマイズが可能。
ドラッグ&ドロップで直感的にカスタマイズでき、技術的な知識は不要なのも嬉しいポイントです。
よく使うアプリやフォルダを割り当てたり、ワンタップで会議アプリを立ち上げたりすることができ、CPUやFPSなどのPC状態をリアルタイム表示できるため、パフォーマンス管理も直感的に行えます。
1/4インチのねじ穴を背面に設置し、取り付けもシンプル

「Stream Deck Scissor Keys」本体の背面には、1/4インチのねじ穴が設けられており、スタンドやアームに簡単に取り付け可能。机のレイアウトや使用シーンに合わせて自在に配置できます。
商品サイズは118x84x30mmとコンパクト。デスクを圧迫せず作業環境をスマートに整えられます。
Elgatoの「Stream Deck Scissor Keys」は、作業効率を上げたい人や配信の操作性を高めたい人にとって、日常の生産性を支える強力なツールになるでしょう。

快適作業スペース手に入れるロジクールのキーボードで

静かな環境でも使いやすい軽快タッチと静音性で仕事が捗る
Image: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
価格および在庫状況は表示された09月28日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。