パッションフルーツが作られているなんて、鏡野町、すごいね【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【8月23日】
昼ごはん

後悔と反省の気分は続いていて、けだるい感じ。昨日届いた「豆吉」の「だだちゃ豆富」を食べて、活力回復を目指す。塩鮭、きゅうり揉み、焼いた油揚げに小ねぎ、だだちゃ豆富(塩だけ)、大根の味噌汁、ごはん。んん〜〜、少し気分、上向きか?
夜ごはん

TORUくんが物置から取り出してきたフランスBandol地方の赤ワイン2010年もの(豆絞りの手ぬぐいとの写真。ミスマッチだったかな?)。

TORUシェフ調理のBoeuf bourguignonとの相性とてもよろし。ムーランできめ細やかなマッシュポテトも作りました。美味しい、美味しい。

モロヘイヤのピューレを下敷きに、モッツァレッラ、トマト、ルコラ、ダナブルー(チーズ)のサラダ。

Dessertは岡山県鏡野町産のパッションフルーツとバニラアイス。パッションフルーツが作られているなんて、鏡野町、すごいね。素晴らしいフィニッシュでした。ありがとう、りっちゃん。

味の決め手はひとかけのバターでした
夏の疲れに「モロヘイヤのスープ」

マイボトル、しっかり洗えてるか不安…
「三日月型のブラシ」が解決してくれるかも
価格および在庫状況は表示された09月05日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。