3週間、「透明なローション」を塗っただけなのに…!頑固な手荒れがスベスベになったよ

※本記事は2023年12月23日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by アンザイ サヤ
毎日の水仕事で、手がガサガサ。どんどん手荒れがひどくなってきて……。
どうしようか悩んでいたところ、手荒れの救世主に出会ってしまいました!
なんだか強気な商品名ですが…

日本臓器製薬「手荒れ防止ゆずローション」1,420円(税込)※Amazon価格
製薬会社の「日本臓器製薬」がつくっている「手荒れ防止ゆずローション」です。商品名で「手荒れ防止」と謳っているとは、期待大!

ポンプ式なので、ササッと出せて便利! 少量ずつ出るので、筆者は2〜3プッシュしています。

ジェル化粧水のような、とろみのあるテクスチャー。手を傾けるとすべり落ちてきます。高知県馬路村のゆずの成分が配合されているのだそう。

手に伸ばすと20〜30秒ほどで、肌になじみます。最初は手を合わせるとピトッとしていますが、次第にサラサラに。
カサカサの手のひらに塗ってみた

お見苦しい写真ですが、塗り始める前の手のひらです。
皿洗いなど水仕事をしていたら手のひらがカサカサになり、皮が剥けてしまっています。ひどい時はチクチクとした痛みもあるほど。

ゴム手袋をすればいいのですが、食器が滑り落ちそうになったり、乾かす場所をつくるのが面倒だったりで続きませんでした。
軟膏やハンドクリームを塗っても、この状態。果たしてどうなるのでしょうか?

ボトルに「3週間で手をスベスベにします」と書いてあるので、信じて水仕事をする前に塗り続けてみました!
塗ったまま皿洗いも、料理もできるんだ

塗り込んだらサラサラになるので、そのまま皿洗いをしたり、料理をしたり。

匂いも移らないし、ベトベトもしません。撥水しないので、何も塗っていないような感覚です。
これで本当に良くなるのかな……?
3週間経って、スベスベになったかな…?

そして3週間経過後がこちら。本当にスベスベになりました……!
手荒れの状態にもよると思いますが、筆者は皮剥けしなくなったんです。

肌がしっとりするような保湿力はまるでないのに、不思議でたまりません。

塗り忘れないように、食器洗いスポンジの横に置いています。
これは水仕事の救世主。手荒れに悩む家族や友人に配り歩きたい!

アベンヌの「ジェル洗顔料」で、泡立てネットやめました。真夏の肌荒れストレスも軽減されたよ

資生堂の「赤の美容液」、ちょっと高いけど買ってよかった! 3週間使ってみてわかったこと
価格および在庫状況は表示された09月01日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。