本当に7,000円台でいいの…?SOUNDPEATSの新作「イヤーカフ型イヤホン」がクオリティも価格もすごいんです

8月29日(金)9:00から、「Amazonスマイルセール」がスタート。
日用品や家電、ガジェット、そしてまだまだ続く暑い日に向けたアイテムなど、見逃せないものだらけです。
9月4日(木)23:59までのセール期間中、そんな膨大な対象品のなかから編集部員が「コレだ!」と思ったモノをピックアップします。
今回はSOUNDPEATSの「新作イヤホン」をご紹介! この機能性で、この価格でいいの……?
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
新商品「Clip1」が、本当にこの値段でいいの…?
最近流行りの“耳を塞がない”イヤーカフ型のイヤホン。
「音楽は聴きたいけど、周りの音もしっかり聞こえる状態がいい」人にぴったりのアイテムです。
そんなオープンイヤーイヤホンとして新たに登場したのが、SOUNDPEATS(サウンドピーツ)の「Clip1」。
片耳わずか5gと軽く、人間工学に基づくカーブデザインで、長時間装着しても快適。メガネやマスク、ヘルメットなどの干渉も受けにくくなっています。
もちろん音楽を楽しみながらも周囲の音(車の接近、駅のアナウンス、家族の声など)がしっかり聞こえるので、いちいち音楽を止めたり、イヤホンを外したりする必要なし。

すごいのが、SOUNDPEATS製品として初めて「Dolby Audio」に対応していること。
一般的なステレオ音源が、立体的な広がりを持った臨場感あふれるサウンドに変貌するとか!

さらに左右対称設計なので、どちらの耳につけてもOK。自動で認識して調整してくれるんです。イヤホンを外したまま置いていて、いざ使おうとしたら「どっちだ!?」と焦りがちなので、これは地味にうれしい。
操作が物理ボタンではなく、タッチセンサーなのも使いやすそう。
まだ発売されて1週間ほどの新商品かつこれだけの機能を盛り込んだ1台が、いきなり20%オフはかなりすごいのでは……?
もともと気になっていた人も、オープンイヤー型を試してみたいけど音質が心配と思っていた人も気にいるはずですよ!
価格および在庫状況は表示された08月30日15時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。