テレビ番組制作スタッフ女子・飯岡さんが「どん兵衛」の東と西の食べ比べをした結果→ 今まで気付かんかった

テレビ番組制作をしているサイボーグAD飯岡さんが、カップうどん「どん兵衛」の東日本の味と西日本の味を食べ比べし、大きな注目を集めている。

その地域の人たちに合わせた味付け「どん兵衛」

「どん兵衛」は、地域によってテイストに違いがあり、その地域の人たちに合わせた味付けにしている。北海道、東日本、西日本など、それぞれベストなテイストに仕上げている。はたして、飯岡さんは味の違いをどう感じたのか?

<サイボーグAD飯岡さんの公式Xコメント>

「どん兵衛 西と東で食べ比べしてみたらスープの味が違いすぎてビックリ。西の方がお出汁が効いてて関西人のワイ的には食べ馴染みがある味でおいしくて、東は甘い醤油味で濃口でおいしい。東のどん兵衛もロケ前乗りホテルで散々食べたことあるけど、大概飲み帰りにコンビニ寄って無自覚に食べてたからこんなに味が違うなんて今まで気付かんかった」


飯岡さん「こんなに味が違うなんて今まで気付かんかった」

実際に食べ比べをして「無自覚に食べてたからこんなに味が違うなんて今まで気付かんかった」と語る飯岡さん。意識して食べると、味の違いがあるとハッキリわかったようだ。

あらゆるグルメを体験している飯岡さん

飯岡さんは「どん兵衛」だけでなく、あらゆるグルメを体験し、その感想をXアカウントや公式YouTubeチャンネルで語っている。ちなみに飯岡さん、かなりグビグビ飲めるようで、一人飲みしている動画が多数掲載されている。すごい飲みっぷりだ! 気になる人は要チェックだ!


※記事画像はサイボーグAD飯岡さんの公式Xアカウントより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. テレビ番組制作スタッフ女子・飯岡さんが「どん兵衛」の東と西の食べ比べをした結果→ 今まで気付かんかった
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。