「本当にペットボトルやめられた水筒」3選

夏は汗をかくので水分補給はマスト。
とは言え、毎回ペットボトルを買うのは経済的にも避けたいところ……。
今回は、これまでにROOMIEでレビューしたアイテムの中から、ストレスなく使えるおかげで「本当にペットボトルやめられた水筒」を3つピックアップして紹介します!
無印良品の290円で買える「めもり付きボトル」

無印良品 持ち運びやすい 目盛り付き ドリンクボトル 約350mL 290円(税込)
以前から「目盛り付き ドリンクボトル」という商品は販売されていたのですが、こちらはフタにハンドルが付いた新商品。
白、ブルー、黒の3色展開でこちらは黒のもの。

こういったボトルにコーヒーを入れると洗ってもニオイが落ちにくく、お茶を入れてもコーヒー風味になってしまうのが宿命。
ならば専用のボトルにすればいいのでは?
ということで、このボトルはコーヒー専用にしました!
税込み290円という手に取りやすい価格だからこそ、ニオイを気にしない使い方がしやすいんです。

約350mLという持ち歩きやすいサイズは、1日出かける時ではなくお散歩用のボトルにぴったり。
散歩中、コーヒーを飲んで一休みする時のお供として大活躍してくれています。
シンプルで使い勝手のいいお手頃ボトルを探している方、ぜひチェックしてみてください!
詳しくはこちらから↓
無印良品の290円で買える「めもり付きボトル」を“外出時のコーヒー専用”で使ってます。 ひとやすみにピッタリなんだよね〜 – ROOMIE(ルーミー) |
象印の洗いやすすぎるタンブラー

象印 ステンレスキャリータンブラー 6,600円(税込)
象印のステンレスキャリータンブラーは、めんどくさがり屋でも使い続けられる最高の水筒。
とにかく洗いやすいんです。

これのいいところはパーツ数が少ないこと。
タンブラーとキャップ、たったこれだけです。
水漏れを防ぐためのパッキンは、キャップと一体型のシームレス栓!
今時の細い円筒型の水筒にありがちな深い溝もないし、パッキンの裏が汚れるなんてこともありません。

手を突っ込めば奥まで洗えるので、水筒専用のブラシも不要!
食器洗いに使っているスポンジでまるっと全部洗えます。
キャップは回して閉めるスクリュータイプ。これなら水漏れもしにくいし、安心して持ち運べます。
象印なので保温力もバッチリ。
詳しくはこちらから↓
とにかく洗いやすい!象印のこのタンブラーでようやくペットボトルをやめられた – ROOMIE(ルーミー) |
日本新登場の「エアロライト真空ボトル」

STANLEY(スタンレー) 「エアロライト 0.47L」 5,500円(税込)
アメリカ発のサーマルウェアブランド・STANLEY(スタンレー)。
アメリカでは一足早く発売され、若者を中心に話題となっている「エアロライト」が日本にも上陸。
ずっしり重いウォーターボトルがスタンレーの特徴でしたが、従来のボトルより約33%軽量化され、手に取った瞬間「軽っ」と感じるほど。
持った瞬間、「ウォーターボトル1軍だな〜!」と思うほど持ちやすく軽量でした。

保冷の魅力はもちろんのこと、個人的に気に入っている部分は手入れがしやすいところ。
「水筒」は飲み口が洗いにくいものも多いですが、これはタンブラーに蓋が付いているような感じで、シンプルな構造。
口も広いので手を入れて洗えるし、蓋も複雑な構造ではないので洗うのが簡単です。

「エアロライト」は持ち手が斜めになっているため、手が大きい方も持ちやすい作りになっています。
また、持ち手の中央部分がくぼんでいて、そのくぼみがとてもよい仕事をしてくれるんです。
このくぼみがあることで、ドリンクを飲むときに取った蓋がボトルにぴったりフィット。
蓋が邪魔にならずドリンクが飲めます。
詳しくはこちらから↓
スタンレーの新作「エアロライト」ならストレスフリーで水分を持ち歩けるよ – ROOMIE(ルーミー) |

“貼るだけ” で夏は最大6℃下げる断熱シートが大活躍してくれてるよ!

持ち歩きにピッタリな「繰り返し使えるひんやりアイテム」3選
価格および在庫状況は表示された08月26日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。