『ピクミン ブルーム』まさかの月餅!! 新デコピクミンが想定外過ぎた中秋節イベント基本ガイド【プレイログ#998】

2025年8月26日(火)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』の公式より来月のイベントに関する情報が解禁。

思わず2度見してしまいそうなまさかのデコピクミンが爆誕した。

中国の伝統に触れる秋

プレイログ第998回目の今回は、月餅を身に着けたデコピクミンが狙える中秋節イベントの概要をおさらい。

新旧の麻雀牌デコはちょっと嫌は予感がしてきたぞ。

ピクミンといっしょに満月を愛でよう

2025年9月のテーマに選ばれた中秋節(ちゅうしゅうせつ)とは、春節・清明節・端午節と並ぶ中国の四大伝統行事のひとつ。

もっとも月が美しく見える季節である秋半“家族の輪”や“円満”の象徴として親しまれる満月を愛でながら一家団欒を過ごすお供として欠かせないのが、日本では“げっぺい”と呼ばれる満月のように丸い形をした月餅だ。

それではさっそく月餅を身に着けたデコピクミンが狙える来月のイベントをおさらいしていこう。

【中秋節イベントの概要】

■開催期間
・2025年9月1日(月)AM0:00から9月30日(火)終日

■新デコ:月餅
・赤青黄白紫岩羽の全7種類

■入手方法
・イベントチャレンジ
→お題を達成すると金の苗などが入手できる
※特別なお題で必要な“月夜の提灯”も出る

また、イベントチャレンジや開催期間中は“華麗なキノコ”が出現。

ミステリーボックスからは“月夜の提灯”や“麻雀牌の苗”などが入手できる。

そして、週末には“巨大な華麗なキノコ”も登場。

毎回恒例“キノコお助けメガホン”の仕様上限が増量するボーナス付きだ。

【週末限定:巨大な風変わりなキノコ】
・9月6日(土)から9月7日(日)
・9月13日(土)から9月14日(日)
・9月20日(土)から9月21日(日)
・9月27日(土)から9月28日(日)

また、上記でも触れているとおり、ミステリーボックスのほか“月夜の提灯”を集める特別なお題からは麻雀牌を身に着けたデコピクミン(新登場7種類&復刻7種類)も入手できる。

この特別なお題からはとてもかわいらしいMiiコスチューム“ちょこ乗りうさぎ”も入手できるので積極的に狙っていこう。

ちなみに中秋節は日本の伝統行事である“お月見”のルーツ。

月餅は甘いものという印象が強いけど中国では甘くない月餅も人気だとか。

筆者はおそらく1度食べたことがあるかどうかというお菓子。

いい機会なので見かけることがあったら購入してみるつもりだ。

中秋節イベント:公式アナウンス

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』まさかの月餅!! 新デコピクミンが想定外過ぎた中秋節イベント基本ガイド【プレイログ#998】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。