納車から約1ヶ月。はじめての盗難対策グッズに「LESTAのハンドルロック」を選んだ理由はね…

先月車が納車されたばかり……ということもあり、さまざまな車グッズを買い漁っているこの頃。
UV対策グッズや洗車グッズはそこまで悩まずに購入できたのですが、特に迷ったのが盗難対策グッズです。
毎日使いやすいハンドルロック

LESTA 「ハンドルロック」 9,480円(税込)
ブレーキロックにハンドルロック、車のボディカバーなど。さまざまな盗難防止グッズが販売されている中で選んだのは「LESTA ハンドルロック」。
特にロック系のアイテムは、どれだけ頑丈でも取り付けに時間がかかってしまうのであれば「結局使うのが面倒くさくなってしまいそう……」と思ったんですよね。
ある程度手軽に取り付けられるけれど、ちゃんと頑丈さも備えている。盗難防止グッズを選ぶうえでその2点は重要なポイントでした。

ちなみになぜハンドルロックを選んだのか?というと、「外から見えやすいから」です。
車の盗難を考える人の思考回路は分かりませんが、「ちゃんと盗難対策をしている車」に見せるのは大切だなと!
取り付け楽ちん

取り付けるときは付属の鍵でロックを外します。

ハンドルに本体の凹みを合わせて、

金具部分をグッと押し込めばロック完了! ダッシュボードの上にレバーが載ることで、ハンドルを動かせなくなる作りになっています。
実際に取り付けてみると、本当に手軽です。30秒もあれば取り付けられるので、毎日使ううえでも不便はありません。
防犯機能の重ねがけ

このハンドルロック、ヘッド部分に高品質の高硬度合金&鉄鋼を採用することで「業界内トップクラスの性能」を実現しているとのこと。
パイプカッターなどの切断にも負けない盗難防止能力は、購入の決め手のひとつでした。

さらにハンドルロックを取り付けた状態で強引にハンドルを動かそうとすると、レザー部分に圧力が加わり、クラクションが鳴る作りに。
大きな音で周囲に異常事態を知らせてくれるのは、より安心感があります。

それに加え、鍵穴はピッキングやドリルなどによる破壊にも強い構造に。細かな部分まで心強い!
正直なところ、車内に侵入された時点でなかなか恐ろしい事態ではありますが……。「最悪の事態を防ぐための機能」は多いに越したことはありません。
100%盗難を防げるわけではないけれど

頑丈でありながらも手軽に取り付けられるので、「長時間車から離れるとき」には毎回取り付けています。
たとえば大型商業施設での買い物や、レジャー施設で遊ぶときなど。ハンドルロックを取り付けておけば、より安心して外出を楽しめるので、ありがたい!

もちろんハンドルロックを付けておけば100%盗難を防げるわけではありませんが、何もしないよりは全然マシではないでしょうか。
何よりこれを付けていることによる精神的な安心感はなかなか大きいので、少しでも心配な方は付けておくと◎ですよ。
価格および在庫状況は表示された08月24日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。