ステーキではなく米がメインディッシュの「コメトステーキ」でリッチなアメリカ産リブアイステーキを食べる

ステーキが食べられるお店だけど、ステーキよりも米が主役の「コメトステーキ」(東京都江戸川区松島3-34-13)。詳細は「ステーキではなく米がメインディッシュの店コメトステーキが激しく最高だった件」の記事を読んでほしいのだけど、お店はハッキリと以下のコメントを公開しています。

<コメトステーキのコメント / 公式noteより一部引用>

「弊店は元米屋が美味しいご飯を食べていただきたく営んでいる『ご飯屋』です。『柔らかい良いステーキが食べたい!』とお考えのお客様には向いていません。弊店ではなく、そういうお肉が食べられるステーキ屋さんへ行ってください。よろしくお願いいたします」


ステーキをオカズとして食べた米は最高だった

実際にコメトステーキでステーキを食べたのですが、確かに硬い。いや、ダメな肉というわけではなくて、米を盛り上げる存在としてステキなのだけど、硬いのは硬い。切っていて、やや疲れる。のどに詰まらないように、細かくカットして食べました。もちろん、そのステーキをオカズとして食べた米は最高でした。ハマる、このおいしさ。

アメリカ産リブアイステーキも食べてみました

コメトステーキの公式Xアカウントを確認してみると、「アメリカ産リブアイ(チョイスグレード)250g2800円もご用意できます。脂の甘味が最高です!」と投稿していました。ということで、アメリカ産リブアイステーキも食べてみました。通常のステーキと比較できるし!

ステーキがしっかりウマイです

目の前にやってきたアメリカ産リブアイステーキは、ビジュアル的に、通常のステーキと同じ。モヤシが盛られていてステーキが見えないから! モヤシをのけてみると、通常のステーキよりも薄めに切られている気がしました(物足りないという意味ではありません。通常のステーキが極厚すぎるのです)。ナイフを入れると、硬めではありますが、切っていて疲れないレベルの硬さでした。

食べてみると……。うンまいッ! 確かに米が主役かもしれないけど、ステーキがしっかりウマイです。肉汁が多いかも。なるほど、この肉汁とタレで米を食べたら……、やっぱり最高でしたッ! ウマすぎワロタ。

旨味の埋蔵量が多いかも? うまい!!

通常のステーキはワイルドさがあったが、アメリカ産リブアイステーキはワイルドさは控えめで、硬いけど比較して柔らかめで、旨味の埋蔵量が多いかも? あくまで筆者の感想でしかないのですが、そう思いました。おいしいです。

旨味が多いから、米のポテンシャルを引き出すパワーも強いのかもしれない!? これは価値ありますよ。2800円の価値あります。いや、安いです。もっと高めの価格でも良い気がします。米が、ここまで美味しく食べられるステーキなのであれば!!

こればかりは実際に食べないとわからない

近所にあったら毎日通いそうです。ヤバイです。「大げさに言ってるでしょ?」「米がそんなにおいしくなるの? ステーキのほうが主役でしょ?」と思うかもしれませんが、こればかりは、実際に食べないとわからないと思います。

のどに詰まることがないよう安心安全な食べ方を

もし行くことがあれば、筆者からのアドバイスがひとつ。ステーキは硬めです。いや、かなり硬い。なので、しっかりと、細かく切って食べてください。いつも以上に細かく切りましょう。硬いので、のどに詰まることがないよう、安心安全な食べ方をしましょう。

コメトステーキはいいぞ。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ステーキではなく米がメインディッシュの「コメトステーキ」でリッチなアメリカ産リブアイステーキを食べる
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。