TM NETWORK 初エキシビションで名盤『CAROL』×10人の絵師コラボ企画決定
TM NETWORKがキャリア初となる大型エキシビション〈TM NETWORK 2025 IP〉(以下〈TM 2025 IP〉)が2025年8月26日(水)から10月3日(金)まで、東京Ginza Sony Parkにて開催する。
開催まで1週間を切り、〈TM 2025 IP〉の新たなプログラムが発表された。
TM NETWORKが、1988年にリリースした『CAROL』。TMにとって6枚目のアルバムで、日本における“コンセプトアルバム”の先駆けとも言われ、累計でミリオンセラーを記録した名盤『CAROL』の先行シングルとしてリリースされた「COME ON EVERYBODY」は、TMを代表する大ヒット曲。この曲のミュージックビデオで、ヴォーカル・宇都宮隆が披露した躍動感溢れるキレキレのダンスは、“ウツダンス”としてファンを虜にした。そんな「COME ON EVERYBODY」が、“DANCING REEL”として〈TM 2025 IP〉のプログラムとして登場する。“DANCING REEL”とは、ソニーの3Dキャプチャー技術を活用し、自分のデジタルキャラが楽曲に合わせて踊り出すスマホサイズの縦型動画をつくることができるアクティビティ。約37年前に“ウツダンス”に魅了された人は、当時想像さえできなかった新たな音楽体験ができる。また、当時を知らない世代もTMのダンサブルな楽曲に合わせて自らのデジタルキャラが踊る動画は楽しめるはず。この動画は、自身のスマホにダウンロードして持ち帰ることができ、SNSへの投稿もOK。
そして、名盤『CAROL』にまつわるプログラムがもうひとつ発表。『CAROL』に登場する架空の少女CAROLを、令和の絵師たちが各々のイメージで描き出すキュレーション企画、題して“「10人のCAROL」 powered by 超絵師展”。参加した絵師は、オカユウリ、黒井ススム、Kou、さわ、Syoyo、TEL、22、ひみつ、北極まぐ、水沢石鹸という10人の人気絵師。それぞれのイメージ、解釈、感性でCAROLを表現している。いつの時代も未来を見据え、シーンを先駆してきたTM NETWORKの「IP」が、約37年の時を越えて、令和のクリエイターたちとの邂逅によって、2025年、新たなIPが生み出された。
オリジナルグッズのネットでの販売も決定しており、販売アイテムは、すでに話題にもなっている「TM NETWORK×タマ&フレンズ」コラボグッズやEXPOツアー時着用の衣装をモチーフとしたEXPOポーチ他、今回のエキシビション開催に合わせて作られた約40種類、8月22日(金)12:00よりオープンし詳細が発表される。購入する際に必要なアカウント登録をすれば、8月26日(火)12:00からスムーズに購入可能となっている。
URL:https://items-store.jp/tmnetworkip/ (8/22(金)12:00よりオンラインストアオープン、8/26(火)12:00より販売開始)
イベント情報
〈TM NETWORK 2025 IP〉
■開催期間 2025年8月26日(火)~10月3日(金)※休園日9月16日(火)
■開場時間 11:00~19:00(18:30最終入場) ※休園日9月16日(火)
1/2 (Nibun no Ichi) 11:00~21:00 (LO 20:00) ※9月1日(月)のみ 11:00~16:00 (LO 15:30)
※下記日程は開場時間が11:00~20:00(19:30最終入場)となります。
8月26日(火)~31日(日)、9月6日(土)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、22日(月)、27日(土)、10月3日(金)
■会場 Ginza Sony Park 〒104-0061 東京都中央区銀座5-3-1
■チケットプレイガイド 株式会社ローソンエンタテインメントhttps://l-tike.com/tmnetwork-ip/
©Sony Creative Products Inc. / ©2025 Sony Music Labels inc.

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。