韓国発「IGIN」の缶チューハイが初上陸!リンゴベースにスモモ、スイカが爽やかな2種類がローソンで先行発売

韓国発のお酒ブランド「IGIN(アイギン)」で人気の缶チューハイ「IGIN APPLE TONIC(アイギン アップル トニック)」が日本に初上陸。

8月26日(火)から全国のローソンにて数量限定で先行販売されますよ。

韓国発の大人気お酒ブランド「IGIN」

BTSのJINさんがアンバサダーを務める韓国発のお酒ブランド「IGIN」の缶チューハイ「IGIN APPLE TONIC」のイメージ

“自然と笑顔が生まれる場所”がテーマの「IGIN」は、私( I )とジン(GIN)が出会って生まれた、世界中の人々を笑顔にする韓国発のグローバル酒類ブランドです。

アンバサダーはBTSのJINさんが務めます。

BTSのJINさんがアンバサダーを務める韓国発のお酒ブランド「IGIN」のシグネチャー「IGIN APPLE GIN」

日本には2025年7月にブランド初上陸。

韓国の風味豊かな米と甘いリンゴで作られた、ブランドを代表する「IGIN APPLE GIN」は、初のオンライン販売で約2000本が1分で完売したのだとか。

待望の缶チューハイが日本に初上陸

BTSのJINさんがアンバサダーを務める韓国発のお酒ブランド「IGIN」の缶チューハイ「IGIN APPLE TONIC」のイメージ

今回は韓国で人気NO.1の缶タイプ「IGIN APPLE TONIC」シリーズが日本に初上陸。

韓国産の風味豊かな米でつくられた発酵酒をベースに、甘酸っぱくジューシーなリンゴの味わいが特長の低アルコールチューハイですよ。

※アルコール度数4%

爽やかなスモモ&スイカ、2種類のフレーバー

BTSのJINさんがアンバサダーを務める韓国発のお酒ブランド「IGIN」の缶チューハイ「IGIN APPLE TONIC」スモモ味、スイカ味のイメージ

フレーバーは夏にぴったりのフルーティーなスモモ味、スイカ味の2種類がお目見え。

BTSのJINさんがアンバサダーを務める韓国発のお酒ブランド「IGIN」の缶チューハイ「IGIN APPLE TONIC SAEKOM(スモモ)500ml」

IGIN APPLE TONIC SAEKOM(スモモ)500ml

韓国語で“酸っぱい”を意味する『SAEKOM(セコム)』は、スモモの酸味とリンゴの甘味がベストマッチなフレーバー。

BTSのJINさんがアンバサダーを務める韓国発のお酒ブランド「IGIN」の缶チューハイ「IGIN APPLE TONIC DALKOM(スイカ)500ml」

IGIN APPLE TONIC DALKOM(スイカ)500ml

韓国語で“甘い”を意味する『DALKOM(ダルコム)』は、スイカの爽やかな甘みが引き立つ、韓国の定番フレーバーなのだとか。

韓国発のお酒ブランド「IGIN」の缶チューハイ「IGIN APPLE TONIC SAEKOM(スモモ)500ml」と「IGIN APPLE TONIC DALKOM(スイカ)500ml」

缶のまま飲むのはもちろん、氷を入れたグラスに注いでキンキンに冷やして飲むのもおすすめです。

いずれも8月26日(火)から、全国のローソン、ナチュラルローソン店舗にて先行販売。

数量限定なので、見つけたら即ゲットしてみてくださいね。

※お酒の取扱店のみ。一部店舗では取り扱いがない場合があります。

※ローソンストア100での販売はありません。

オンライン受注販売、渋谷のポップアップも要チェック

BTSのJINさんがアンバサダーを務める韓国発のお酒ブランド「IGIN」のシグネチャー「IGIN APPLE GIN」

また、IGIN日本公式オンラインストアでは、8月31日(日)までの期間限定で、シグネチャー「IGIN APPLE GIN」の受注販売も受付け中です。

POPUPストアやオンラインストアで完売が相次いだ「IGIN APPLE GIN」をゲットしたい人は、こちらもチェックしてみてはいかがでしょう。

※発送は10月上旬を予定

さらに10月15日(水)から19日(日)まで、東京・渋谷でPOPUPストアの開催が決定!

販売中のお酒はもちろん、韓国で人気のグッズや新作グッズも多数お目見え予定とのことなので、気になる人は公式SNSをチェックしてみてくださいね。

IGIN日本公式オンラインストア:https://igin.tokyo/

Instagram:@igin_sns

参照元:株式会社エムエスエンタープライズ プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 韓国発「IGIN」の缶チューハイが初上陸!リンゴベースにスモモ、スイカが爽やかな2種類がローソンで先行発売
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。