VC工業株式会社のスタッフ「地蔵ネキ」はもっと評価されていいと思うの

VC工業株式会社のスタッフ「地蔵ネキ」(地蔵ぽんだ)はもっと評価されていいと思うの。この地蔵ネキ、基本的に出社しているか、ジャンプしているか、キーボードをタイピングしている。ただそれだけなのに、存在感が半端ない。
まったく意味がわからないのに凄みがある
まったく表情は見えないが、なんか、仕事できる感もハンパない。なんだろう、この、地蔵フェイスから放たれるオーラ。ときおり、意味がわからないポーズをしているが、まったく意味がわからないのに、凄みがある。まったく意味がわからない。なんなんだ。










【地蔵の健康Tips】視力に合う眼鏡をかけると、周りがよく見えます。週の真ん中すいようび。本日もファイトです。#企業公式相互フォロー #地蔵ぽんだ pic.twitter.com/5dO36UrNjv— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) June 18, 2025
地蔵が開脚飛びしました。#企業公式相互フォロー #企業公式つぶやき部 pic.twitter.com/9ZvAqTvhaE— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 1, 2025
今日も地蔵が出社しました。#企業公式相互フォロー #企業公式夏のフォロー祭り pic.twitter.com/Jsqn7XgMz2— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 4, 2025
地蔵が草木を剪定しました。#企業公式相互フォロー #企業公式つぶやき部 pic.twitter.com/Q7FZtt2F5Y— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 5, 2025
今日も地蔵が出社しました。#企業公式相互フォロー #企業公式夏のフォロー祭り pic.twitter.com/Zx0huZPPx1— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 6, 2025
魔法使いになりきる地蔵です。#企業公式つぶやき部 #企業公式相互フォロー pic.twitter.com/mcuEYbIN6f— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 6, 2025
助手席に地蔵がいました。#企業公式相互フォロー #企業公式つぶやき部 pic.twitter.com/x8pr75gfpy— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 7, 2025
地蔵が開脚しました。#企業公式つぶやき部 #企業公式相互フォロー pic.twitter.com/QH0fQs4KvT— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 8, 2025
盆明けも地蔵は出勤しております。 pic.twitter.com/NVMiitGRVr— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 18, 2025
盆明け。地蔵、本気出します。#企業公式相互フォロー #企業公式つぶやき部 pic.twitter.com/hdLiJVkeKO— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 18, 2025
一応地蔵も出勤してたみたいです。#企業公式相互フォロー#企業公式相互フォロー祭 https://t.co/0USdKxi5HR pic.twitter.com/9JW2bRilxg— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 18, 2025
地蔵が御髪をなびかせました。#企業公式相互フォロー #企業公式つぶやき部 pic.twitter.com/6gO02cV7NV— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) August 19, 2025
地蔵ネキとはどんな存在なのか?
VC工業株式会社とはどんな会社なのか? どうやら、ベリカバーなるものを作っているらしい。公式サイトには「ラーメンや鉢盛等に被せ、埃や水滴から守ります」と書かれていた。おお!! 意外と身近な商品!?
そんなVC工業株式会社で活躍する地蔵ネキ、地蔵ぽんだとはどんな存在なのか? 気になる人は公式Xアカウントを要チェックである。地蔵ネキにハマりすぎて、頭から離れなくなり、夢に出てくるかもしれない!?
晴れの福岡からおは地蔵( ✋˘ ˘ )さあ、やって参りました9月。地蔵と愉快な上司の日常をお届けします。ほのぼの〜。ぜひ音ありでご覧ください。#企業公式相互フォロー#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/7jU7AAIBJi pic.twitter.com/6HXbPUly63— 地蔵ぽんだ@VC工業 (@vc_healthy_) September 2, 2024
※記事画像は地蔵ぽんだ@VC工業の公式Xアカウントより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。