このタオル、2000円台で買えちゃうってびっくり!日本初上陸「BANACO」のアイテムがかわいすぎるって噂

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」が日本初上陸。

2025年8月22日(金)より、LAND Lifestyle ShopやCAViAR PRODUCTS、ZOZOTOWNなどで、全国展開がスタートします。

ポップでカラフルな雑貨たちは、見るだけで気分を明るくしてくれそう。お部屋の雰囲気を変えたい人は要チェックです!

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」の「ROUCO COLOR TOWEL」

韓国発のインテリア&生活雑貨ブランド「BANACO(バナコ)」が、このたび日本初上陸。

“FILL THE SPACE WITH COLOR / 空間を色で満たす”をコンセプトに掲げるブランドで、鮮やかで感覚的なカラーリングと、モダン×レトロの絶妙なミックス感が特徴です。

ポップなビビッドカラーのアイテムには、部屋に置くだけで“気分まで着替える”ような力もありそう。日本上陸の第1弾では、暮らしに彩りを添える全13アイテムが登場しますよ。

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」の「RAINBOW VINTAGE STAND LAMP」

「RAINBOW VINTAGE STAND LAMP」(税抜1万2000円)は、ヴィンテージライクなボディに、BANACOらしい3色のビビッドカラーをあしらったランプ。

レトロな配色が印象的で、1点投入するだけで空間のアクセントになります。

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」の「RAINBOW VINTAGE TABLE LAMP」

コンパクトなライトをお探しなら、「RAINBOW VINTAGE TABLE LAMP」(税抜8000円)はいかが?

おもちゃ箱から出てきたようなキュートな見た目のアイテムは、デスクやベッドサイドにもぴったりですよ。

肌触りにもこだわったカラフルなタオルは必見

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」の「ROUCO COLOR TOWEL」

「ROUCO COLOR TOWEL」(税抜2100円)は、使うたびに気分が高まるビビッドカラーのタオル。

かわいらしい見た目だけでなく、高級コーマ糸40番手で織り上げた、贅沢な肌触りと高い吸水性が特徴です。

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」の「ROUCO COLOR TOWEL」

RED/YELLOW/GREEN/ORANGE/BLUEの5色展開。何色かそろえてバスルームに並べておけば、空間の雰囲気がガラリと変わりそうですね。

おうちの中の足元までおしゃれに

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」の「VIVID TERRY ROOM SLIPPER」

足元に華やかなカラーをプラスすれば、自然と明るい気持ちになれるはず。

「VIVID TERRY ROOM SLIPPER」(税抜3400円)は、やわらかなテリー素材を用いたルームスリッパです。

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」の「VIVID TERRY ROOM SLIPPER」

カラーはBLACK/ORANGE/YELLOW/BLUE/PINK/GREENの全6色。好きな色味や推しのカラーを選んでもいいですし、季節によって履き替えるのもありですね!

M(23~25.5cm)とL(26~28cm)の2サイズが用意されています。

韓国発ライフスタイルブランド「BANACO(バナコ)」の「VIVID TERRY ROOM SLIPPER」

BANACOのアイテムは、2025年8月22日(金)より、LAND Lifestyle ShopやCAViAR PRODUCTS、ZOZOTOWNなどで、全国展開がスタートします。

お手頃な価格だからちょっとした気分転換や、お友達へのギフトにもぴったりです。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

BANACO公式サイト

https://banaco.co.kr/index.html

BANACO公式Instagram

@banaco_town

参照元:株式会社ビヨンクール プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. このタオル、2000円台で買えちゃうってびっくり!日本初上陸「BANACO」のアイテムがかわいすぎるって噂
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。