やっぱり散財…!? 「文具女子博トーキョー」購入品レポ

文具好きが集まる祭典「文具女子博」。

楽しい文具が勢ぞろいしているのですが、お財布の中が軽くなるのもお約束……。

去年の散財を反省して、事前にSNSで欲しいものをざっとチェック。年末にも開催があるので、今回の「文具女子博トーキョー」ではちょっと控えめにするぞ作戦で回遊しました。

筆者のオススメ購入品と使ってみた感想を一部紹介します。

「文具女子博トーキョー」購入品はコレ!

ロルバーンのノート

毎年、文具女子博で行列ができるロルバーン。

今回はノートを1冊と文具女子博限定ストラップを購入。星柄のグリッターとターコイズグリーンが可愛い。キラキラノートが手元にあると、ネイルをしているかのようなテンションがあがります。

エルバンインク(3色)

最近、主に風景をペン画で描きはじめて、綺麗な色のインクを集め中。

エルバンのコーナーでは会場で、実際に使ってみた色の雰囲気を見れるのでありがたい。

インクが色々欲しいけど、なかなか使いきれることはないので、少量なのも嬉しいポイント。

3色買うとシールがついてくるので3色大人買いです。

シヤチハタ ギラギラはんこ

新色のギラギラ色シリーズ。箔押しのようなギラッとした印影になります。いろもようもその場でいろいろ試せるのでお気に入りのカラーが選べました。

セーラー万年筆「万年筆用カートリッジインクすくい」

セーラー万年筆「万年筆用カートリッジインクすくい」、カートリッジをおたまで2回すくうイベント。今年初めてやってみました。
縁日のような気分になれる「万年筆用カートリッジインクすくい」も楽しいし、友達へのお土産にもなって、そしてそして、新しいインクも増えてお得! 持ち帰って描いて遊んでいます。

冬にも開催されるけれど、やっぱり楽しい文具のお買い物。次回はもう少し計画的に…と思いつつ、また散財してしまう予感です。

今年もやっぱり散財! 「文具女子博2024」購入品レポ
https://getnews.jp/archives/3591317

ついに東京で復活! 話題の文具イベント「文具女子博トーキョー」へ行ってみた
https://getnews.jp/archives/3631395

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. やっぱり散財…!? 「文具女子博トーキョー」購入品レポ

erini (エリーニ)

漫画描くグルメ記者。バレエを踊ったりします。 食べ合わせを日夜研究中。犬好き。

ウェブサイト: https://linktr.ee/erini

TwitterID: erini_desu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。