今挑むべきロケット団したっぱ&作るべきシャドウポケモン、ソロや少人数レイドが多いなら必須【ポケモンGO】

8月17日まで『ポケモンGO』で開催されている「楽しい日々:占拠」中は、ロケット団が大量に出現しているので、アタッカー向けシャドウポケモンの個体値厳選がかなり進めやすい状態になっています。
シャドウポケモンは、“シャドウボーナス”により通常のポケモンの1.2倍の火力を発揮可能なので、ソロや少人数レイドがかなり快適になりますよ!
イベント中に作るべきレイド向けシャドウポケモン
通例通り、今回のイベントでもロケット団の使用ポケモンに変化がありましたが、過去と比較しても相当良いラインアップになっています。
今回のロケット団イベント中に作っておくべきor個体値厳選をしておくべきシャドウポケモンと、進化前ポケモン入手元の“したっぱ”のセリフは以下の通り。
・シャドウマンムー:向かってくるそばから凍らせちゃうから! かかってきなさい!
・シャドウカイリキー:このムキムキ筋肉は、ダテじゃなーいーっ! 勝負よ!
・シャドウドリュウズ:地面に叩き落としてやるぜ!
・シャドウラムパルド:ロック魂の叫びを聞けーっ!
・シャドウサーナイト:見えないちからを使うエスパータイプを怖いと思うか…?
・シャドウハッサム:俺の可愛いむしポケ! それいけーっ!
・シャドウボーマンダ:ガオォォオッ! ドラゴンの雄叫び!
・シャドウメタグロス:テッペキのはがねを食らいな!or食らいなさい!

▲中でも、シャドウマンムーはこおりタイプのアタッカーの中でほぼ最強。

▲シャドウラムパルドはいわタイプ最強。

▲シャドウボーマンダもほぼ最強。
この3匹は最優先で作成&個体値厳選推奨です。

▲“あまえる”の連発が凶悪な、シャドウサーナイトはロケット団したっぱ周回で超優秀なので、作っておくと個体値厳選や色違いシャドウ厳選に役立つはず。
育成には非常に手間がかかる
シャドウポケモンは攻撃性能が非常に強力な分、育成コストが通常のポケモンよりも多くかかります。

▲1匹強化するだけでも膨大な労力がかかるので、じっくりと育成を進めていくのがおすすめ。
逆に、砂やアメにかなり余裕がある場合は同じシャドウポケモンを複数匹作成し、ソロや少人数でガンガンレイドバトルをこなすという激しいプレイスタイルのおともにするのもアリです……(笑)。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。