無印良品の「ストラップ付きのカードケース」で、旅行もちょっとしたお出かけも身軽になった!

※本記事は2024年7月17日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by tomit

収納力のあるお財布は便利だけど、ちょっとしたお出かけには持って行きづらいという問題が。

カバンにしまっておくと、急に小銭が必要になったときにすぐ出てこなくて困ることも……。

かさばらず持ち歩きやすいコインケースを探していたら、無印で見つけたコレが便利で愛用しています。

無印良品のカードケース

無印良品「ポリエステルカードケース」690円(税込)

それがこの無印良品の「ポリエステルカードケース」。小ぶりで薄く、デニムのポケットにも収まるサイズです。

ストラップがついているのでうっかり落としてしまうことも防止できます。

購入当初はオレンジのカラー展開があったのですが、現在はグレー、黒、カーキ、ピンクの4色展開になっていました。

小さくシンプルなのに、機能十分

薄く小さなカードケースですが、中が仕切りで2つに分かれているんです。

そのおかげで片面には小銭を、もう片面にはカードを入れれば、カードが丸見えになるのを防げますよ。

サブ財布として大活躍

私はちょっとした外出や、プールに行くだけなど大きなお金を使う必要のない用事の際に、サブ財布として持ち歩いています。

カード類の入った財布と合わせて持ち歩き、小さな買い物はこのサブ財布からで済ますなんて使い方も便利です。

プールや海辺など、頻繁にお財布を出すのに抵抗ある場面でも大活躍してくれますよ。

使い方は無限

このカードケース、意外とたくさん入るので、使い道はサブ財布だけじゃありません。カバンの中で見失いがちなものをまとめておくのにとっても便利なんです。

イヤホン、リップ、目薬、絆創膏など、必要になったときにさっととりだせるのがとっても便利。

内側に輪もついているので、キーケースとして使うこともできます。

マルチに使えるこのカードケースのおかげで、より身軽に外出できるようになりました!

無印良品の「ストラップ付きのカードケース」で、旅行もちょっとしたお出かけも身軽になった!

この旅行バッグ、「なんでこんなに使ってる人多いんだろう」と思って試してみたら大納得! 移動が身軽になったよ

無印良品の「ストラップ付きのカードケース」で、旅行もちょっとしたお出かけも身軽になった!

旅行や銭湯に行くときは「防水なのに中が乾燥するフラットバッグ」が便利すぎる!

価格および在庫状況は表示された08月12日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 無印良品の「ストラップ付きのカードケース」で、旅行もちょっとしたお出かけも身軽になった!
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング