かつしかトリオ渾身の海外録音作『”Organic” feat. LA Strings』、10月1日リリース決定! 収録曲「LUCA」先行配信&MV公開中

LAのストリングスとともに仕上げた、かつしかトリオ渾身の海外レコーディング作品『”Organic” feat. LA Strings』が、10月1日(水)にリリースされることが決定した。
かつしかトリオは、日本を代表する伝説のフュージョンバンド「カシオペア」の初期メンバーである、櫻井哲夫(ベース)、神保 彰(ドラムス)、向谷 実(キーボード)の3人によって結成されたバンド。
「大人げないオトナたち」をキャッチフレーズに活動してきた彼らだが、本作では「大人げないオトナによる、大人っぽい音楽」をテーマに、アコースティックピアノ・エレキベース・ドラムスというミニマルなトリオ編成を軸に据え、念願だったLAのストリングスメンバーを迎えて制作に臨んだ。

ストリングスアレンジは、向谷 実と学生時代から親交がある音楽家・倉田信雄が担当。 “Organic”な音楽世界を描き出す全8曲は、LAでのレコーディングを経て、これまでにない新たな世界観に仕上がっている。
収録曲には、すでに先行配信をしている「LUCA」を含む新曲5曲に加え、「Red Express」「Majestic」「天の川」の3曲をリアレンジして収録。
レコーディングとミックスは、グラミー賞受賞歴を誇る巨匠ドン・マレーが担当。LAレコーディングならではの空気感と臨場感を存分に封じ込め、最高のプレイを凝縮した仕上がりとなっている。さらにマスタリングには、巨匠バーニー・グランドマンを起用。まるで上質なスーツを纏ったかのような洗練された音像に仕上がり、かつしかトリオ史上、最高傑作と呼ぶにふさわしいアルバムが、ここに誕生した。
新曲はもちろんのこと、リアレンジされた既発曲も圧巻。LAのストリングスと緻密に絡み合うアレンジは、目ならぬ耳を見張る発明的なアプローチであり、これまでにない体験をもたらしてくれるだろう。前作『ウチュウノアバレンボー』とは打って変わり、かつしかトリオの新たなステージを示す本作は、まさに必聴の内容となっている。
また、CDにはメンバー3人のそれぞれのセルフライナーノーツに加え、制作の舞台裏を綴ったアルバムレビューや、オフショットを収録。読み応えのあるブックレットが付属するので、ぜひそちらも楽しんでほしい。
特別なことはなにもせずに、その場で奏でられている最高の音楽を自然体でとらえた、まさに”Organic”という言葉がふさわしい極上のサウンドが詰め込まれた本作のリリースを、心待ちにしていてほしい。

新曲「LUCA」先行配信中!西海岸の風を感じるMusic Videoも公開!
アルバムのイントロダクションとも言える1曲目に収録された新曲「LUCA」は、7月23日(水)より、アルバムリリースに先駆けて先行配信がスタート。iTunes Storeジャズランキングで堂々の1位を獲得した。同時に公開されたMusic Videoでは、西海岸の風を感じさせる爽やかなメロディラインと、緊張感に満ちたアンサンブルが心地よく響き、ひと足先にアルバムの世界観を楽しめる内容となっている。こちらもぜひ、お見逃しなく。
LUCA かつしかトリオ[4K]:
https://youtu.be/-Fkj0CAZa58
先行配信楽曲「LUCA」商品情報

タイトル:LUCA
発売日:2025年7月23日(水)
品番:YCCI-10590(通常音源)/ YCCI-10591(ハイレゾ音源)
配信リンク:https://katsushikatrio.lnk.to/LUCA
Music Video:https://youtu.be/-Fkj0CAZa58
『かつしかトリオ LIVE TOUR 2025 “Organic”』の開催が決定!
10月18日(土)より、「かつしかトリオ」はじまりの地である「かつしかシンフォニーヒルズ」での公演を皮切りに、全国5都市をめぐるツアー『かつしかトリオ LIVE TOUR 2025 “Organic”』がスタートする。最新アルバム『”Organic” feat. LA Strings』の世界観を、ライブならではの臨場感で体感できる絶好の機会。ぜひ会場でそのサウンドを味わってほしい。
<かつしかトリオ LIVE TOUR 2025 “Organic”コンサート概要>
【東 京】10月18日(土)かつしかシンフォニーヒルズ *SOLD OUT!
【福 岡】11月01日(土)福岡市民ホール 中ホール
【愛 知】11月04日(火)Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
【北海道】11月13日(木)札幌共済ホール
【大 阪】11月24日(月・祝)東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール
■『”Organic” feat. LA Strings』商品情報

アーティスト:かつしかトリオ
発売日:2025年10月1日(水)
品番:YCCS-10124
価格:¥3300(税抜¥3000)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FJRY6HYN/
商品ページ:https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/1198
<収録曲>全8曲
01. LUCA
02. Katsushika De Cha Cha Cha
03. Origin
04. My Precious Heart
05. Red Express (Organic ver.)
06. Early Bird
07. Majestic (Organic ver.)
08. Amanogawa (Organic ver.)
【先着特典情報】
タワーレコードのキャンペーン、「チケットホルダー」「ポストカード」など、先着購入特典の情報は、こちらから。
https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/news/detail/1568
https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/news/detail/1569
________________________________________
<プロフィール>
伝説のフュージョンバンド「カシオペア」の初期元メンバー、櫻井哲夫、神保 彰、向谷 実の3人で2021年に結成。全国ツアーで幅広い世代を魅了し、2022年には新曲がiTunesジャズチャートで1位を獲得。続く1stアルバム『M.R.I_ミライ』も好評を博し、ホールツアーはSOLD OUTが続出。2024年には2ndアルバム『ウチュウノアバレンボー』を発表し、前作を上回る動員を記録。2025年には映像作品をリリースし、10月には3rdアルバム『”Organic” feat. LA Strings』リリースが決定している。
Home Page:https://www.katsushika-trio.com
twitter:@Katsushika_Trio(https://twitter.com/Katsushika_Trio)
facebook:https://www.facebook.com/KatsushikaTrio
Instagram:https://www.instagram.com/katsushika_trio
櫻井哲夫 Tetsuo Sakurai / Bass
1976年~1989年「カシオペア」、1990年~1998年「JIMSAKU」、1999年以降ソロ・アーティストとして、全国各地と世界20ヶ国以上で公演活動。リーダー活動は、ソロ・ライブ、櫻井哲夫バンド、ジャコ・パストリアス・トリビュート・バンド。1979年レコード・デビュー以来、ソロアルバム13枚、バンドで36枚のCD、4本の教則、7本のライブ、1本のドキュメンタリーDVDをリリース。
– 櫻井哲夫 オフィシャル ウェブサイト:https://tetsuosakurai.com/
神保 彰 Akira Jimbo / Drums
1980年、「カシオペア」でプロデビュー以来、40年以上の長きに渡り常に音楽シーンの最先端を走り続けるトップドラマー。2007年、ニューズウィーク誌の特集「世界が尊敬する日本人100人」に選出。2023年1月に通算33枚目のソロアルバム『燦燦』をリリース。神保彰ワンマンオーケストラで全国を廻っている。
– 神保 彰 オフィシャル ウェブサイト:http://akira-jimbo.uh-oh.jp/
向谷 実 Minoru Mukaiya / Keyboard
1979年「カシオペア」でメジャーデビュー以来2012年まで在籍。その後ソロアーティストとして国内外のトップミュージシャンと数々の競演を行う。2016年にはリー・リトナー、ネイザン・イースト、ドン・グルーシンらと共演。2018年にはLAのレジェンド・ミュージシャンらと現地録音によるアルバム『THE GAMES-East Meets West 2018-』をリリース。同メンバーが来日して行った全国ツアーは大好評を博す。
– 向谷 実 公式X:https://x.com/MinoruMukaiya
(執筆者: gallagherbros)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。