estの「触れただけでメイクが浮き上がるクレンジング」がすごかった!優しい使い心地も最高なんです

塗り込むスキンケアだけではなく、落とすためのスキンケアにも力を入れ始めている今日このごろ。

以前にレビューしたestの「頭皮用クレンジングジェル」が本当に調子がよく、今度はestからメイククレンジングジェルが出ると聞いて取り入れてみることに。

「メイクがひとりでに浮き上がる」の言葉に半信半疑だったけれど、本当に摩擦レスにスッキリと落とせました!

肌を擦らずともメイクが落ちるクレンジング

est 「ナーチャリング クレンジングセラム」 4,400円(税込)

それが、estの「ナーチャリング クレンジングセラム」。

7月18日に新登場したアイテムです。

このアイテムの気になるのは「触れただけで、メイクがひとりでに浮き上がる『摩擦レステクノロジー』を採用」と謳っていること。

クレンジングの摩擦はある程度諦めていたのですが、これなら肌負担はもちろん、メイク残りの少なさを期待できそう!

ハンドプレスでもメイクが落ちた…!

左から、アイライナー、マスカラ、口紅

実際にメイクを落としてみると、不思議なくらいしっかり落ちました!

クルクル、ゴシゴシしがちなクレンジングですが、これなら本当に摩擦レス……。

この「摩擦レステクノロジー」は、ハンドプレスするだけで肌の凹凸に入り込み、メイクが自ら浮き上がるのだとか。

メイク残りしやすい小鼻なんかも、セラムを馴染ませればするっとメイクが落ちました。

とろっと伸びのいいテクスチャ

特に感動したのは、マスカラがするっと落ちたこと。

セラムを馴染ませた手で、目元とまつ毛を覆うように上下から5秒ずつハンドプレスするとスッキリ!

それに、目元に使ってもしみにくいのも高得点なところです。

肌負担もそうだけど、とことん優しい使い心地なのにしっかり落ちるのがすごい!

擦らずとも落ちるから「洗浄力が強そう」と懸念していたのですが、肌がカサつくこともなくつるんと洗い上がるような感じ。

こちらには花王の「角栓崩壊技術」は搭載されていないけれど、スッキリした洗い上がりがとても好みでした。

使用量は自ずと多くなるかも

公式の推奨使用量は「適量(ポンプ3押し分)」と、ちょっと多めかも。

個人的にクレンジングオイルは1.5〜2プッシュが使用量の目安だったのですが、容量180mlで3プッシュだと消費が早そうです。

でも、美容部員さんによると「1日1回の使用で約85日分」とのことなので、すごい技術が入っていることを考えるとこの値段にも納得です。

est新作のナーチャリング クレンジングセラムは、毛穴や小ジワまでメイクをしっかり落としてくれるのに、優しい洗い心地が本当に爽快なひと品でした。

estの「触れただけでメイクが浮き上がるクレンジング」がすごかった!優しい使い心地も最高なんです

無印良品の「保湿力がすごいオールインワンクリーム」を半年以上愛用中。あえて「携帯用」も持つ理由はね…

estの「触れただけでメイクが浮き上がるクレンジング」がすごかった!優しい使い心地も最高なんです

サラサラなのにまとまるヘアミルク。ちょっと高いけど手放せないよ

価格および在庫状況は表示された07月29日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. estの「触れただけでメイクが浮き上がるクレンジング」がすごかった!優しい使い心地も最高なんです
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。