日本国内初の旗艦店舗「SEGA STORE TOKYO」を先行取材!インバウンドも意識したグッズ展開でファンを取り込む

日本国内初の旗艦店舗「SEGA STORE TOKYO」を先行取材!インバウンドも意識したグッズ展開でファンを取り込む


Matomo

2025年7月16日(木)、渋谷PARCO 6階で「SEGA STORE TOKYO」のオープニングセレモニーと内覧会が行われました。
日本のアニメ・ゲームコンテンツが集まる“聖地”と言っても良い渋谷PARCO 6階に、満を持してセガが進出します。

「SEGA STORE TOKYO」が間もなくオープン!

株式会社セガ 代表取締役 社長執行役員COO 内海州史さん株式会社セガ 代表取締役 社長執行役員COO 内海州史さん – Saiga NAK

トランスメディア戦略を体現する場として、2025年5月にオープンした「SEGA STORE SHANGHAI」に続き「SEGA STORE TOKYO」をオープンする運びとなりました。
ここシブヤは常に新しいトレンドが生まれる、日本を代表する文化の発信地です。
渋谷PARCO 6階「CYBERSPACE SHIBUYA」は、まさにゲームを含めた世界を代表するトップコンテンツが集まるカルチャーの発信地です。
このような場所にSEGA STOREをオープンできるのは、私たちにとって大きな喜びです。
「SEGA STORE TOKYO」ではセガの創造力を結集し、ソニックやペルソナ、龍が如くなど人気IPのグッズを多数ご用意しております。
世界中の皆様にセガの多彩なIPの世界観を体験してお届けできる新たな拠点にしていきたいと思っております。

2025年7月18日(金)、株式会社セガは渋谷PARCO 6階に日本国内初の旗艦店舗「SEGA STORE TOKYO」をオープンします。

個別のIPの多面展開を目指すことが多い“マルチメディア”ではなく、1つのIPで多方面にわたるメディア展開を行う“トランスメディア”を重要戦略に掲げるセガ。
渋谷PARCO 6階といえば、ポケモンセンターシブヤ、Nintendo TOKYO、TOKYO PARADE goods & cafe、JUMP SHOP、CAPCOM STORE TOKYO、ゴジラ・ストア Shibuyaといった日本を代表するIPが集まる聖地です。

株式会社パルコ 渋谷PARCO 店長 平松有吾さん株式会社パルコ 渋谷PARCO 店長 平松有吾さん – Saiga NAK

1973年に渋谷PARCOを開業し、2019年の建て替えとともに新しい渋谷PARCOと6階の「CYBERSPACE SHIBUYA」をオープンさせていただきました。
しかし、2019年にはまだ完成していなかったというのが我々の思いです。
この2025年には解体を主張するというコンセプトのもと約80店舗のリニューアルを行っています。
なかでも中核となる店舗のひとつが今回の「SEGA STORE TOKYO」です。
日本ではここだけ。河村さんをはじめ、日々多くの方とのコラボレーションをスタートしていくのではないかなと思っています。
この店舗をきっかけにまたセガのゲームをはじめとした様々なコンテンツを楽しんでいただける方が世界中から集まってくることを非常に楽しみにしています。

アーティスト/グラフィックデザイナー 河村康輔さんアーティスト/グラフィックデザイナー 河村康輔さん – Saiga NAK

今回、僕も子供の頃から親しんできたソニックに携わらせていただいて、とても嬉しく思っています。
今回の商品を作るにあたっては、かなり自由にソニックを使わせていただきました。
柄はソニックのロゴをコラージュしてシュレッダーにかけてデザインしています。
3体とも違う柄になっているので、ぜひ「SEGA STORE TOKYO」で実際に手に取っていただけると嬉しいです。

国内はもちろん、インバウンド観光客に向けてもセガIPをアピール

株式会社セガ 代表取締役 社長執行役員COO 内海州史さん株式会社セガ 代表取締役 社長執行役員COO 内海州史さん – Saiga NAK

― いまこのタイミングで国内に旗艦店舗をオープンする意味を教えてください

内海さん: ゲームだけに留まらず、IPに対するファンの愛情表現の仕方は日々変わっていると思います。
セガとしてはソニックの映画やペルソナの大ヒットなどを経て、ようやくこういったお店を出しても皆さんの期待に応えられるような時期に来たという判断をして今回オープンする運びとなりました。

― 今後のコラボレーション展開について期待や目標も含めて教えてください

内海さん: 実は海外ではソニックとのコラボレーションを初めていまして、例えばロメロブリットさんとコラボしたグッズを展開しています。
日本にも多くのクリエイターやアーティストがいますので、ファンの皆さんが「これいいよね」と感じていただけるようなものを考えていきたいと思っています。

― このフロアは見渡す限り競合他社さんだらけですが、どのように差別化を図っていきますか?

内海さん: この場所でお店を出せるというのは名誉なことであると同時に緊張感もあります。
しかし、ここでやっていけるんだという目処がたったからこそオープンに踏み込んだわけです。
ソニックの映画が大ヒットしたことも踏まえ、インバウンドの方もここにある商品の数々を見ると、たぶん海外でもバズると思います。
この渋谷から我々のメッセージを全世界に発信していきたいです。

株式会社セガ 常務執行役員 トランスメディア事業本部長 ジャスティン・スカルポーネさん株式会社セガ 常務執行役員 トランスメディア事業本部長 ジャスティン・スカルポーネさん – Saiga NAK

― 出店にあたってはパルコさんからのラブコールもあったのでしょうか?

ジャスティン・スカルポーネさん: お話を聞いたとき、大変名誉なことだと感じました。
内海とは「(出店して)大丈夫か!?」という話もしましたが、我々のIPの多面的な展開をしていくためには、ここで世界中のファンに認められる必要があります。
セガのIPをたくさんの方々に体験していただきたいので、そのためにはこの場所が最適だと思っています。

― 海外のファンに向けて一言お願いします

内海さん: セガのファンの皆様にとって東京に来る理由が増えました。
ぜひ「SEGA STORE TOKYO」でユニークな商品を見てみてください。
Check it out.

日本らしく鏡開きでヒット祈願

左からソニック、ジャスティン・スカルポーネさん、内海さん、河村さん、平松さん左からソニック、ジャスティン・スカルポーネさん、内海さん、河村さん、平松さん – Saiga NAK

オープニングセレモニーの最後は日本らしく鏡開きで。

SEGA Cooro – Saiga NAK

樽の中身は新たに展開するぬいぐるみブランド「SEGA Cooro(こ~ろ)」
手のひらサイズの可愛いぬいぐるみで、第1弾は・・・

ソニック
テイルス
ナックルス
エミー
シャドウ
Dr.エッグマン
桐生一馬
春日一番
真島吾朗

・・・の9種類が登場します。

「SEGA STORE TOKYO」フォトレポート!

「SEGA STORE TOKYO」 – Saiga NAK

青を基調にした店内装飾がフロアの中でも独特な雰囲気を放つ「SEGA STORE TOKYO」

シャドウ・ザ・ヘッジホッグシャドウ・ザ・ヘッジホッグ – Saiga NAK

入口ではシャドウがお出迎え。

カプセルトイカプセルトイ – Saiga NAK

カプセルトイ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ エンブレム風アクリルキーホルダーコレクション」と「メガドライブ パッケージアクリルキーホルダーコレクション」が設置。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ×河村康輔ソニック・ザ・ヘッジホッグ×河村康輔 – Saiga NAK

オープニングセレモニーにも登壇した河村康輔さんとのコラボソニックも。

ソニックグッズ
ソニックグッズ
セガグッズ – Saiga NAK

まずはソニック、セガグッズがズラリ

ソニックグッズ
ソニックグッズ
ソニックグッズ
ソニックグッズ – Saiga NAK

日本らしく富士山や観光名所とコラボしたアクリルスタンドも。
インバウンド向け施策がしっかり見られます。

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミクプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク – Saiga NAK

プロセカこと「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」コーナー。
ボーカロイド関連のぬいぐるみなどが並びます。

オシャレ魔女 ラブ and ベリー
オシャレ魔女 ラブ and ベリーオシャレ魔女 ラブ and ベリー – Saiga NAK

2024年に20周年を迎え、リバイバルとして注目を集めた「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」

ぷよぷよぷよぷよ – Saiga NAK

セガといえば安定の「ぷよぷよ」

龍が如く
龍が如く
龍が如く
龍が如く
龍が如く龍が如く – Saiga NAK

こちらも海外人気が高い「龍が如く」
非常に広いスペースで多くの商品がラインナップしています。

メタファー:リファンタジオ
真・女神転生Ⅴ Vengeance
ペルソナ3 リロード
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
ペルソナシリーズキャラクターアトラスの各タイトル関連グッズ – Saiga NAK

アトラスから「メタファー:リファンタジオ」「真・女神転生Ⅴ Vengeance」「ペルソナ3 リロード」「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」関連グッズも多く展開。
当たり前ですが、端から端までセガです。

オープン記念キャンペーンも

河村康輔さんとのコラボソニック – Saiga NAK

セガが満を持して出店する常設旗艦店「SEGA STORE TOKYO」は2025年7月18日(金)にオープン。
オープンを記念して、店内で7,000円(税込)以上購入ごとに「セガロゴ入りタンブラー(全4色)」がランダムで1つもらえます。
さらに2025年7月18日(金)~21日(月・祝)には店舗にソニックが登場してグリーティングも!
同期間中は混雑緩和を目的に入場整理券が配られるため「SEGA STORE TOKYO」公式サイトから各種情報を確認してください。

店舗概要 :

名称 :
SEGA STORE TOKYO(セガストア トーキョー)

住所 :
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 6階

オープン日 :
2025年7月18日(金)

営業時間 :
午前10時00分~午後9時00分

店舗面積 :
34.1坪

©SEGA
©ATLUS. ©SEGA.
© SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.netpiaproAll rights reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

「P5X」の生放送「Persona X-Stream ver.1.2」が7月23日に配信へ!新キャラクター「喜多川祐介」のほか、報酬や運営サイクルについても説明
バーチャファイターシリーズ公式世界大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」のアジア地域予選「Thaiger Uppercut 2025」エントリー受付中
「ペルソナ5: The Phantom X」が渋谷スクランブル交差点などへ大型広告を掲出!現地で迫力の映像をチェック!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 日本国内初の旗艦店舗「SEGA STORE TOKYO」を先行取材!インバウンドも意識したグッズ展開でファンを取り込む
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。