【東京都中央区】「勝どきマリーナ」から東京湾へ出航!釣りと夜景に心躍る充実の2時間を体験


都営大江戸線・勝どき駅から徒歩数分の場所にある「勝どきマリーナ」。筆者は以前、同店のリニューアルに伴い併設されたカフェ「Mary’s TOKYO(マリーズトウキョウ)」を取材させてもらった。

今回は、「勝どきマリーナ」に登場したプラン「チョイノリフィッシング」を体験。初心者や子どもでも釣りを楽しめるということで、小学6年生の娘を連れて行ってきた。結論から言うと……超おすすめだ。

プランは2種類!昼も夜もサクッと釣り体験


「チョイノリフィッシング」には、「ランチ前にひと釣り♪デイプラン」と「夜のお楽しみ♪ナイトプラン」の2プランがある。どちらも、船長付きなので船舶免許は不要。所要時間は、2時間程度だ。

「ランチ前にひと釣り♪デイプラン」は、10:00に受付、約20分のレクチャーを経て出航し、12:30にマリーナへ戻る。

「夜のお楽しみ♪ナイトプラン」は、17:30に受付、約20分のレクチャーを経て出航し、20:00にマリーナへ戻る。

イメージ

マリーナへ戻ったあと、希望者は、併設の「Mary’s TOKYO」を利用可能。7月現在、ナイトプラン利用後はドリンクのみの提供だが、9月以降はフードメニューも注文できるとのことだ。

ルアーの一例

料金は、1人6,050円(税込)。釣り道具の有料レンタルもあるので、手ぶらで参加することもできる。なお、初回のみ、ルアー(1,000円~)の購入が必要だ。予約は、「勝どきマリーナ」のHP、店頭、電話にて受け付けている。注意事項など詳細は、HPで確認を。

釣りのプロによる出航前のレクチャー

今回、筆者は「夜のお楽しみ♪ナイトプラン」を体験。親子ともども釣り経験はゼロのため、少し緊張していた。


まずはレクチャー。釣りのプロ・小出さんが、使う道具やどんな魚が釣れるのかなど、丁寧に説明してくれた。ナイトプランでは、主にシーバスという魚を狙うそうだが、初心者には少し難易度が高いようで、昼間によく釣れるクロダイを狙っていこうということになった。ちなみに、シーバスはスズキのこと。



体験する釣りは、“ルアー釣り”と呼ばれるもので、本物のエサを使わないため、手の汚れが気になる人や、虫が苦手な人でも体験しやすいそう。筆者も娘もホッとした……。

レンタルできる道具は、プロ仕様。糸もプロが結わいているため切れづらいのだそう。初心者でも釣りやすいようにカスタムされた道具を借りられるのはありがたい。

いざ、出航!


いよいよ海に出る時間。夏なのでまだ明るい。


隅田川を抜けて東京湾へ出たところで、停船。約10分ほどで釣り場に着いた。釣りは沖の方でするイメージが強かったため、少し驚いた。



まずは、小出さんに釣り竿の持ち方・投げ方を教わった。子どもの方が早く習得し、不器用な筆者もなんとか投げられるようになった。



先に釣り上げたのは、娘。小出さんサポートのもと、大きなクロダイをGETした。

遅れること数十分、筆者にもアタリが!想像以上の手ごたえに少し焦りつつも、なんとかクロダイを釣り上げることに成功した。その後も、数匹釣り上げ、初心者ながらなかなかの釣果を得られたと思う。


気が付けば、日が落ちはじめ、ビルや橋のライトが灯りだした。

チヌキューブ

ここからは、“キャプテン・小出”のデモンストレーション。クロダイを釣る方法として、釣り人の間でも注目されている、“チヌキューブ”というルアーを使った「落とし込み」を見せてくれた。少し地味な感じの釣り方だが、釣り上げるまでのスピードが速く、「静」から「動」を楽しめる。



また、難易度高めのシーバス釣りも見せてくれた。橋のライトの下に集まる小魚を食べに来たところを釣り上げるそう。


都会ならではの釣りだなぁと思い、見ていたら、立派なシーバスが釣り上げられた。



こうして、親子の初の釣り体験が終了。夜景を眺めながら「勝どきマリーナ」へ戻り、歓談しつつ喉を潤した。



ちなみに、釣った魚は基本的にリリースする。持ち帰って食べたい人は、キャプテンに相談してみよう。

まとめ

釣りというと、道具の用意や釣り方など少しハードルが高いイメージを持つ人もいるだろう。筆者もその一人だったが、「勝どきマリーナ」での釣り体験は、そんなイメージを払拭してくれた。

手ぶらで、かつ知識ゼロでできる釣り体験。そのうえ、移動時間も短いので負担も少ない。実は、親子そろって船酔いが心配だったので酔い止め薬を飲んでいったのだが、必要なかったかもしれない。また、暑さ厳しい今日この頃だが、心地よい風とワクワク感のおかげか、あまり暑さは気にならなかった。

小出さんは「初心者や子どもさんから、釣りのベテランまで、誰もが気軽に釣りを楽しめるプランです。釣りをもっと身近に、もっと自由に楽しんでほしいと思っています。」とコメントしてくれた。

都会の真ん中で気軽に釣り体験ができる「勝どきマリーナ」の「チョイノリフィッシング」をチェックしてみては。

■勝どきマリーナ
住所:東京都中央区勝どき3-15-3
HP:https://kachidoki-marina.com
Instagram:https://www.instagram.com/kachidoki_marina

ライタープロフィール

樋口千穂(ひぐちちほ)
東京都中央区在住のライター。月島散策が好きで、もんじゃだけではない「もんじゃストリート」の魅力の虜。

   

The post 【東京都中央区】「勝どきマリーナ」から東京湾へ出航!釣りと夜景に心躍る充実の2時間を体験 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都中央区】「勝どきマリーナ」から東京湾へ出航!釣りと夜景に心躍る充実の2時間を体験
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。