水量を約半減させながら、心地よい柔らかさ。「シルキンシャワープレミアム」で毎日バスタイムが楽しみです #Amazonプライムデー

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
 


▶︎Amazonプライムデー開催中
 

物価に光熱費、いろいろなものの値上がりが続いていますね。

こうなると、もちろんストレートに節電を心掛けるのが最重要課題になるのですが、この際、水道代の節約にも目を向けていきたいところ。

というわけで、今回は節水につながりつつ、日々の生活をアップグレードしてくれる水回りアイテムを入手してみました。

アラミックの「シルキンシャワー プレミアムステンレス」は、節水効果60%とアピールされているシャワーヘッド。手元ストップ機能や、水圧切り替え機能も搭載された、要チェックのプロダクトです。

シルキンシャワー プレミアムステンレス」おすすめポイント
・公称60%の節水効果
・肌にやさしい極細シャワー
・水圧切り替えレバーと止水ボタンを搭載

 

かなりの節水効果が期待できる!

画像

言うまでもありませんが、「シルキンシャワー プレミアムステンレス」が実際にどれほどの節水効果を発揮してくれるのかは、元から着いているシャワーヘッドによっても変わります。

とりあえず、私の自宅でテストしてみましたが、結果は参考程度に見てください。

ちなみに家のシャワーヘッドは、某住宅機器メーカーが15年ほど前にラインナップしていた、ごく一般的なハンドタイプ(ヘッドが小さい)のものです。

これと、「シルキンシャワー プレミアムステンレス」を使って、バケツを満タンにするのにどれだけ時間が掛かるかを比較してみました。

画像

結果は、ご覧のとおり。

左から、従来品、「シルキンシャワー プレミアムステンレス」のHモード(ハードモード)、Sモード(ソフトモード)です。

水圧が高いHモードでも、約8%の節水効果が見られますが、Sモードなら約47%という結果に。公称の60%には届かなかったものの、ほぼほぼ期待どおりと言っていいでしょう。

画像

モードの切り替えは、裏側にあるレバーで操作。

水を出しながら切り替えても大丈夫なので、上手く使い分けることが可能になっています。

極細穴の散水板でやわらかい水流に

画像

節水効果を生み出しつつ、肌当たりが柔らかい水流になっている秘密は、この散水板にあります。

まず、穴が小さいことで水が柔らかくなるのは、想像に難くないところでしょう。

加えて、「シルキンシャワー プレミアムステンレス」のユニークなポイントは、見てのとおり、極細になっている穴のほとんどがセンター部に集中、外周部は必要最低限の水量しか吐出しない仕組みになっているところですね。

画像

吐水量が減ってしまうことで、シャンプーなどを洗い流すための水量(水圧)が不足しがちなところを、穴をセンターに集中させることでカバーしているということです。

ただし、穴が極細で水量が少ないため、水の落下中に湯温の低下がより大きくなってしまうのは、ややデメリット。つまり、従来と温度設定を同じにしたままだと、シャワーヘッドを交換した後、少し湯温が下がったと感じられると思います。

まあ、厳冬期じゃなければ、あまり問題にならないはずですけど。

手元ストップボタンで、こまめに節水

画像

シルキンシャワー プレミアムステンレス」の特長はもうひとつ。使い勝手がいい手元ストップボタンも見逃せないところ。

あるいは、公称の節水効果60%という数値は、手元ストップを活用してこまめに止水することを加味しているのかもしれません。

シャンプーを洗い流した後など、レバーに手を伸ばすことなく手元で吐水を止められるのは、節水効果はさておき、シンプルに便利だと思います。

画像

個人的には、ステンレスコーティングされたボディのデザインもお気に入り。ちょっと浴室がゴージャスになったような気がして、バスタイムの気分も上々ですよ。

給湯器(吐水量、温度設定)との相性もあるはずですが、シャワーヘッドの交換はそんなに難しくありませんし、試してみる価値はあると思います。

節水したい人だけでなく、肌への刺激を抑えたい人にもオススメしたい「シルキンシャワー プレミアムステンレス」。ぜひチェックしてみてください。

「シルキンシャワー プレミアムステンレス」おすすめポイント
・公称60%の節水効果
・肌にやさしい極細シャワー
・水圧切り替えレバーと止水ボタンを搭載

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

Amazonプライムデー

現在、Amazonでは年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」を開催中。日用品から大型家電まで、いろいろなものがとってもお得に買える大チャンスです。この機会に生活必需品を買いだめしておくもよし、奮発して欲しかった家電を買うもよし。ぜひ一度セール会場をチェックしてみてください!

▶セール会場はこちら

▶セールの人気商品

①Apple AirPods 4 ワイヤレスイヤホン

②Apple 11 インチ iPad Air (M3)

③Apple 2022 13インチMacBook Air

Source: Amazon.co.jp

商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

価格および在庫状況は表示された07月13日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 水量を約半減させながら、心地よい柔らかさ。「シルキンシャワープレミアム」で毎日バスタイムが楽しみです #Amazonプライムデー
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。