粉娘たち、調理に奮闘中です【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【6月21日】

朝ごはん

ヨーグルトとバナナ。Iced tea、本日の元気。
今日は2ヶ月ほど前から約束していた、中国料理・粉篇の部活。
中野妙子(編集者)を中心に調理をします。
アシスタントは川村玲美(編集者)&広瀬ゆうこ(元編集者)。
包子は副部長の小暮徹が担当します。

部長のこぐれひでこは[welcomeおつまみ](サラダ、あさりの酒蒸し、焼きズッキーニ)を作っただけ。

川村玲美が葉山のビール醸造所YACHT CLUBのビールをこんなに持ってきてくれました。大きなタンクに入っているのはマンゴー、缶入りのものは抹茶。これらが美味しいの! めちゃくちゃ爽やかな味わい。

ごはん日記ではすでにお馴染みの包子を食べてから、粉娘たち、調理に奮闘中です。

01ベトナム風のなます 02紅焼肉(角煮)+家常餅(餅の中に角煮を入れて食べる。中野妙子、餅作り中です)

03蒸鶏の葱油ソースかけ

(+チキンスープ)

04ビャンビャン麺(ビャンビャン!ビャンビャン!と叫びながら、麺生地を伸ばすのですが、これがうまくいかないの、穴が空いちゃうの。でも、楽しいの。そして美味しいの)

05宇治田原旭のアイスクリーム(白頭とほうじ茶)。
お隣の美佳子さんを誘って、一緒にもぐもぐ。ペラペラペラペラ、わはっは〜。楽しくて実に美味しい部活なのでした。
次の部活はイタリア篇。秋頃開催の予定です。

粉娘たち、調理に奮闘中です【こぐれひでこの「ごはん日記」】

コーヒーを淹れるときの“あのイライラ時間”をカット!
せっかち民も「ほおっておくだけ」でこだわりの1杯が完成

価格および在庫状況は表示された07月04日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 粉娘たち、調理に奮闘中です【こぐれひでこの「ごはん日記」】
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。