Z’s MENUから、4Xビーフ使用の贅沢な牛丼の具「殿、牛丼にございまする。」が新登場!


SL Creationsは、オリジナルブランドビーフの4Xビーフを使用し、素材と美味しさを追求した贅沢な牛丼の具「殿、牛丼にございまする。」1,300円(税込)を発売した。

4Xビーフのバラ肉を使用した贅沢な牛丼の具

「殿、牛丼にございまする。」は、王政復古の政変で1868年1月3日に将軍職を失った「最後の将軍」15代徳川慶喜(よしのぶ)が「庶民の間で広まっていた牛丼を食べてみたい」と頼んで作らせた、そんな牛丼をイメージした商品。

4Xビーフのバラ肉を使用し、肉のうま味を引き出すシンプルな調味料で味を整え、素材にこだわった商品となっている。

商品名のヒストリー

1899年(明治32年)、牛鍋を最初からご飯の上にのせて食べる「牛丼」が誕生すると、東京や横浜を中心に庶民の間で大流行し、あっという間に一世を風靡したと言われている。

慶喜は歴代将軍の中で最も在任期間が短く、一番長寿の将軍であり、多芸・多趣味でグルメ通としても知られている。

駿府藩消滅後、静岡で趣味に没頭する生活を送っていた慶喜は、1897年東京巣鴨に移り、東京で大流行していた牛丼に、自分も一度食べてみたいと思ったに違いない。

「殿、牛丼にございまする。」は、そんな牛丼の歴史的な背景を思い浮かべながら楽しめる一品となっている。

Z’s MENUのサブスクにポンドステーキが登場


また、10月には、「明洞で食べた参鶏湯」や「リブロースステーキ オニオンソースを添えて」など、“冷凍食品の地位を向上させる革新的な冷凍食品”を目指した「Z’s MENU」のサブスクに、厚切りで迫力のある絶品「ポンドステーキ」が新登場。

赤身の美味しさと脂身の旨みとコクのバランスがよい4Xビーフの「リブロース」を、約1ポンド(454g目安)豪快にカットした厚切りステーキとなっている。

肉の旨みを引き立たせる、さっぱりとした和風のオニオンソースとの相性も抜群。お湯を沸騰させて火を止めた後、解凍した肉を袋のまま温め、表面を軽く焼いて温かいステーキとして楽しめる。

Z’s MENU定期購入③コース(2025年10月~)

定期購入の価格は3,689円(税込)/毎月1回。配送期間は9月22日(月)~2026年9月25日(金)で、毎月1回、12月は2回届けられる。

Z’s MENUとは

「Z’s MENU」は、和・洋・中あらゆるジャンルを網羅し、家庭料理の美味しさを超え、専門店の味を家庭でいつでも楽しめる高級冷凍食品ブランドだ。

「Z」はアルファベットの最後の文字で、それより先はない。美味しさも原料へのこだわりもそれ以上のものはない“冷凍食品の地位を向上させる革新的な冷凍食品”を目指して開発されたのが「Z’s MENU」シリーズだ。

SL Creationsについて

SL Creationsは、1970年の創業以来、「どこよりも安心・安全」、そして「どこよりも美味しい」食品の開発・販売にこだわり続けてきた食品宅配サービスの企業。

創業50周年を迎えた2020年4月1日に社名をSL Creationsniに変更し(旧シュガーレディ)、新たな決意をもって、創造性に富んだよりよいサービスの提供を目指している。

自分へのご褒美はもちろん、大切な人へのちょっとしたギフトに「殿、牛丼にございまする。」をチェックしてみては。

SL Creations公式オンラインストア:https://sl-creations.store
SL Creations公式サイト:https://sl-creations.co.jp

(丸本チャ子)

The post Z’s MENUから、4Xビーフ使用の贅沢な牛丼の具「殿、牛丼にございまする。」が新登場! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. Z’s MENUから、4Xビーフ使用の贅沢な牛丼の具「殿、牛丼にございまする。」が新登場!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。