【愛媛県松山市】愛媛の無形文化財・伊予かすりと松山のタオル、福山のデニムのコラボでバッグが誕生
「伊予の織物からはじまる 豊かな時間」をコンセプトに全国に6店舗を展開するタオル専門店「伊織」が、伊予かすりを使用したトートバッグ「tonari to iyokasuri TOOL」とショルダーバッグ「tonari to iyokasuri NOTE」を販売開始した。公式オンラインショップでの販売に続き、伊織本店、松山お城下店、KITTE丸の内店へも順次入荷予定だ。
地域を超えたサステナブルな商品開発コラボ
糸の染め方によって独特の模様が生まれる織物・絣(かすり)。約200年前に誕生した「伊予かすり」は、明治37年に生産量日本一に輝くなど“日本三大かすり”の一つとして親しまれてきた。しかし、和装の衰退に伴って製造所は減り続け、現在では松山市の「白方興業」の1軒のみなのだとか。
この度、「白方興業」と「伊織」がタッグを組み、伊予かすりの特徴的な柄をアクセントとして取り入れたトートバッグとショルダーバッグを開発した。
伊予かすりを使ったのは、バッグで最も使い込まれるハンドル部分。伝統的な絣の織柄を目で見て触り楽しむことができる上、かつて野良着として直しながら使われていた絣本来の役割を、バッグの日常使いを通して体感してもらうのも狙いだ。
バッグには、“残糸”で織り上げたタオルを染め直して内張り。これは機能性を持たせるため強度を高め、パイルの引っかかりも無くした特別な織り方で、中に入れるアイテムをしっかり保護する役割を果たしているのだそうだ。
また、海外ハイブランドの生地も手がける福山のデニムメーカー「篠原テキスタイル」の規格外のデニム生地も使用。地域を超えたサステナブルな物作りに取り組んだ。
tonari to iyokasuri TOOLとNOTE
「tonari to iyokasuri TOOL(トートバッグ)」22,000円(税込)は、A4ファイルや13インチのノートPC、タブレットがすっぽり収まる大きなポケットを装備。内張りのタオル地が収納した物をやさしく保護してくれる。
また、幅の異なる大小のポケットにはスマートフォンや財布などが収納でき、吸水もできるボトルホルダーには500mlサイズのペットボトルも収められる。バッグのサイズは52cm×38cmで、底は39cm×13.5cm。色はインディゴ・ホワイトの2色展開だ。
「tonari to iyokasuri NOTE(ショルダーバッグ)」9,900円(税込)は、PCやファイル類を入れるだけでなく、サコッシュ的なミニバッグとしても。
ハンドルと、長さ調整が可能なショルダー紐付きのため、手持ち、肩掛け、斜め掛けもOK。サイズは27cm×33cm。底は26cm×3cm。色はインディゴ・ホワイトの2色展開だ。
伊予かすりのメーカー「白方興業」さんの想い
「白方興業」の部長・柴田幸雄さんは、「(前略)今回の商品は、さりげなくも、今治タオル・福山デニム・伊予かすりの存在感のあるデザインがとても魅力的です。日常使いしやすい構造に加え、伊予かすり部分は、よく見ると『おっ』と目を引く存在で、そんなさりげない個性がとても素敵です。伝統を重たく感じさせず楽しめる点も嬉しいポイントです。私も、こちらの商品を日常使いする愛用者の一人になります。ぜひ手に取ってみてください」と語っている。
今回の商品開発にあたって「伊織」が目指したもの
「伊織」代表取締役社長の村上雄二さんは、今回の商品開発について「伊予かすりの持ち味を、無理やりではなく、現代のライフスタイルに自然に入り込める形にすることが大事なポイントだと考えていました。弊社が発案したトートバッグは、今のライフスタイルにすんなりと収まるサイズやデザインに仕上がっており、世代、性別を問わず『いいな』と思ってもらえる商品になったのではないでしょうか(一部抜粋)」と想いを語っている。
「伊織」は2009年創業のタオル専門店。「tonari」は、「伊織」が展開するサステナブルプロジェクトで、タオル生産の過程で発生する“残糸”を利用した商品開発のほか、地域企業と規格外タオルの利活用を促す持続可能な仕組みづくりに取り組んでいるのだとか。「tonari」というプロジェクト名には、「自分のことだけでなく“隣”のことにも目を向けた商品づくりにも取り組もう」という想いが込められているのだそうだ。
松山市の「伊織」と「白方興業」、福山市の「篠原テキスタイル」。地域を超えたサステナブルなコラボにより生まれたバッグをチェックしてみては。
「伊織」公式サイト:https://iori.co.jp
「伊織」オンラインショップ:https://www.i-ori.jp/c/iori/iori_tonari/tonaritoiyokasuri
「白方興業」公式サイト:https://e-hime.jp
(熊田明日良)
The post 【愛媛県松山市】愛媛の無形文化財・伊予かすりと松山のタオル、福山のデニムのコラボでバッグが誕生 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。