【埼玉県さいたま市】大崎公園で、「羊毛マスコット作りワークショップ」を開催!5月は平日も開催
埼玉県さいたま市緑区にある「大崎公園」で、「羊毛マスコット作りワークショップ」が開催される。
5月はよりたくさんの人に楽しんでもらえるように、休日と平日、ともに開催。※休日は5月24日(土)・25日(日)に開催済
飼育されているヒツジの毛を使用
平日は、5月27日(火)~29日(木)に開催。※休日は5月24日(土)・25日(日)に開催済
時間は、11:00~12:00、13:30~15:00。場所はどうぶつ広場だ。当日は飼育されているヒツジの毛を使う。定員は各15組。同伴者は含まない。なお、だれでも参加でき、未就学児は保護者の同伴が必要。参加費は300円だ。
「大崎公園」について
「大崎公園」は、昭和52年4月開設された公園で、敷地面積38,000㎡。
園内には、中小動物を中心とした入園無料の小動物園「子ども動物園」、ザリガニ釣りが楽しめる「子ども釣り池」、夏休み期間限定の「じゃぶじゃぶ池」がある。
「子ども動物園」では、人気者のカピバラ、フラミンゴや「見沼田んぼ」で見られるカエルなど、約35種の生き物が飼育されている。
また、「子ども動物園」内の「どうぶつ広場」では、やぎ、モルモットを観察できるほか、優しくふれあうことができる。
なお、夏の営業で、埼玉県熱中症警戒アラートの発令時や、どうぶつ広場内の気温が高温に達する場合は、広場が休みになることがある。詳しい情報は、下記の「大崎公園」の公式HPで確認を。
「羊毛マスコット作りワークショップ」はもちろん、この機会に、「大崎公園」についてもチェックしてみては。
■羊毛マスコットづくりワークショップ(平日)
日時:5月27日(火)~29日(木)11:00~12:00、13:30~15:00
場所:動物広場
雨天中止(小雨なら開催)
■大崎公園
住所:埼玉県さいたま市緑区大崎3170-1
公式HP:https://www.saitama-park.co.jp/oosaki-park/#top
大崎公園 子ども動物園 公式Instagram:https://www.instagram.com/oosaki_park
大崎公園 公式X:https://x.com/oosaki_park
(ソルトピーチ)
The post 【埼玉県さいたま市】大崎公園で、「羊毛マスコット作りワークショップ」を開催!5月は平日も開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。