ひろゆきさんがクルド人問題に言及「不法就労には厳しくすべき」「クルド人の査証免除が停止すれば収まるやも」

インターネット掲示板2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんが、河野太郎議員のブログを引用しつつ「まともな外国人が損するので不法就労には厳しくすべき」「クルド人の査証免除が停止すれば収まるやも」とコメントし、注目を集めている。

河野議員が不法就労に対して強く厳しい姿勢を示す

河野議員は自身のブログにて「埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました」とコメント。以下の考えを示し、それに対してひろゆきさんも持論を述べた。

<河野太郎議員公式ブログのコメント / 一部引用>

「現在、トルコのパスポートを持っていると日本入国時には短期滞在の査証が免除されていますが、空港に到着して上陸を拒否してもしばらくしてから別の空港に舞い戻ってきたりあるいは出国を拒否して居座ろうとする事案も散発していることから、抜本的な不法就労対策として査証免除の停止を外務省に強く申し入れています。入管庁では、明らかに難民認定するに至らないものに対しては当初の振り分けにおいて在留許可を出さないこととする方針を明らかにしており、上述のとおりトルコ国内の特定の県から不法就労を目的に来日したクルド系トルコ人はこれに該当するものして厳格な対応がとられるのは当然と考えます。また入管庁は、難民である蓋然性が低い事案については、不法就労を防止する観点から難民認定の審査をスピードアップしていくこととしています」

<ひろゆきさんのXコメント>

「まともな外国人が損するので、不法就労には厳しくすべき。クルド人の査証免除が停止すれば収まるやも」

不法就労対策として査証免除の停止を外務省に強く申し入れ

河野議員は「抜本的な不法就労対策として査証免除の停止を外務省に強く申し入れています」とかなり強く厳しい姿勢を示しており、それが問題解決に繋がるのであれば、達成されたとき、助かる人は多いと思われる。

ルール無用の外国人は迷惑な存在

ひろゆきさんが語っている「まともな外国人が損する」というのも、もっともな話だ。法とモラルを守りながら日本で生活している善良な外国人にとって、ルール無用の外国人は迷惑な存在なのは確か。

あらゆる不法就労対策が実行され、日本人、そして善良な外国人にとって良い展開になればよいのだが、今後の展開にも注目していきたい。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. ひろゆきさんがクルド人問題に言及「不法就労には厳しくすべき」「クルド人の査証免除が停止すれば収まるやも」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。