【東京都墨田区】すみだ水族館でマゼランペンギンの赤ちゃん2羽誕生!成長過程がわかる展示なども企画


東京都墨田区にある「すみだ水族館」で、4月にマゼランペンギンの赤ちゃん2羽が誕生。同館でペンギンの赤ちゃんが誕生するのは2年ぶりとなり、同館生まれのペンギンは29羽となった。

同館では、ペンギンの赤ちゃんたちの成長過程がわかる展示やワークショップなどの企画を展開している。

おしゃべり大好き一家に生まれた「あられ」


4月10日(木)に誕生した赤ちゃんの名前は「あられ」。天気の「あられ」と、日本で愛されるお菓子の「あられ」から名付けられた。

兄の「あめ」と同様に天気とお菓子にちなんだ名前で、「あられ」が降る時のにぎやかな音が、鳴き声の大きい元気いっぱいな赤ちゃんの特徴にぴったりだったこと、「感謝感激雨あられ」という言葉の通り、「生まれてくれてありがとう」という思いを込めている。

両親の「アジサイ(オス)」と「チョコ(メス)」、兄の「あめ」の家族全員が大声でよく鳴くおしゃべり大好き一家に生まれた「あられ」も、声が大きく、食べることが上手で、初めてのゴハンもしっかりと食べたそう。

両親の初の赤ちゃん「つづみ」


4月14日(月)に誕生した赤ちゃんの名前は「つづみ」。両親の「パイン(オス)」と「たいこ(メス)」にとって、ともに初めての赤ちゃんで、2015年に同館で生まれた「たいこ」は、初のすみだ水族館生まれの母ペンギンになった。

名前は、両親とのつながりを考え、「太鼓(たいこ)」と同じ構造の楽器である「鼓(つづみ)」と「パイン」を輪切りにした形にちなんで名付けられた。

「つづみ」は、小さなまんまるの卵から力強く殻を破って生まれてきたそう。色白で、両親に似てやや離れ目で高めの声が特徴だ。強くたくましく育って、「鼓」の音色のように、すみだ水族館をにぎやかにする存在になってくれるだろう。

「あられ」と「つづみ」の今後の予定

「あられ」と「つづみ」は、現在バックヤードで飼育スタッフによる健康管理のもと、ゴハンをたくさん食べ元気に成長しているという。

今後は、バックヤードを中心に生活し、7月以降に大人のペンギンが過ごすプールにデビューする予定だ。

プールデビューまでの道のりやゴハンを食べるようすは、同館の公式SNSで随時配信される。

マゼランペンギンの成長過程がわかる企画を展開中

「ペンギンアカデミー」展示イメージ‌

すみだ水族館では、館内6階に新たな常設展示スペース「ペンギンアカデミー」を開設。パネルや動画でペンギンの1年間の暮らしの情報を届ける。

展示第1弾は、4月25日(金)~7月下旬頃、「マゼランペンギンの子育て編」として、自然界(アルゼンチン)でのペンギンの子育てのようすや、同館で暮らすペンギンの成長過程、同館で生まれた赤ちゃんたちの成長過程を飼育スタッフが撮影した写真とともに紹介。自然界とすみだ水族館で暮らすマゼランペンギンの成長過程の違いも知ることができる。

今後は第2弾、第3弾と定期的に展示内容を更新していく予定。第2弾以降の公開スケジュールは、決定し次第、公式ウェブサイトとSNS(XおよびInstagram)で案内される。

ワークショップイメージ‌

また、4月26日(土)~6月2日(月)の期間には、生まれたばかりのマゼランペンギンの赤ちゃんを実寸大でクラフト製作するワークショップ「手のひらクラフト ペンギン赤ちゃん」‌を開催。手のひらにおさまる赤ちゃんの小ささを実感しよう。

開催場所は、5階のアクアアカデミー‌で、当日会場で受け付けをすることで参加可能。開催時間は、平日が午前11時~午後4時、土日祝が午前10時~午後5時で、最終受付は終了30分前だ。参加費は、無料となっている(水族館入場料別‌)。

「ペンギン足あとスタンプ」用紙イメージ‌

さらに、5月1日(木)~7月下旬頃‌には、5階のインフォメーションカウンター付近‌にて「ペンギン足あとスタンプ」用紙を配布‌。この用紙に、「あられ」の2日齢・10日齢・20日齢の実物大の足形スタンプを押して持ち帰りできる。

足あとスタンプは、「あられ」の成長に合わせ更新したものを追加していく。約60~70日齢で成鳥と同等の体長・体重になるマゼランペンギンの成長スピードを実感しよう。

「あられ」と「つづみ」のプールデビューの日に先駆け、その成長を感じ、見守れる企画にも足を運んでみては。

■すみだ水族館
場所:東京スカイツリータウン・ソラマチ 5F・6F
住所:東京都墨田区押上 1-1-2
営業時間:平日 午前10時~午後8時/土日祝日・特定日 午前9時~午後9時(入場受付は閉館の1時間前まで)
※季節、気象状況および貸切営業等により営業時間を変更する場合あり
休館日:なし(年中無休)※水族館のメンテナンスや気象状況による臨時休業あり
Webサイト:https://www.sumida-aquarium.com/index.html
Instagram:https://www.instagram.com/sumida_aquarium_
X:https://x.com/Sumida_Aquarium

ライタープロフィール

樋口千穂(ひぐちちほ)
東京都中央区在住のライター。月島散策が好きで、もんじゃだけではない「もんじゃストリート」の魅力の虜。

   

The post 【東京都墨田区】すみだ水族館でマゼランペンギンの赤ちゃん2羽誕生!成長過程がわかる展示なども企画 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都墨田区】すみだ水族館でマゼランペンギンの赤ちゃん2羽誕生!成長過程がわかる展示なども企画
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。