本格焼酎ブランド・いいちこから、青森ねぶた祭モチーフの「青森いいちこカップ」発売
大分県宇佐市に本社を構える三和酒類の、本格焼酎ブランド「いいちこ」から、青森ねぶた祭をモチーフにしたご当地カップ「青森いいちこカップ 200ml(12%)」が登場!5月8日(木)より、青森県や東北エリアを中心に販売開始される。
本格焼酎のロングセラーとして愛される「いいちこ」
「いいちこ」は、大麦、大麦麹と清冽で良質な水からつくられた本格麦焼酎。本格焼酎のロングセラーとして、世界30カ国以上で愛され続けている。
1958年設立の三和酒類は、おなじみの本格麦焼酎「いいちこ」をはじめ、本格焼酎・日本酒・ワイン・ブランデー・リキュール・スピリッツ・発泡酒に加え、麦焼酎の製造工程でつくられる大麦発酵液を原料とした食品素材など、発酵に関わるものづくりを幅広く手がける総合醸造企業だ。
青森ねぶた祭をモチーフにした「青森いいちこカップ」
今回、本格麦焼酎「いいちこ」のご当地カップとして、青森ねぶた祭をモチーフにした本格焼酎「青森いいちこカップ 200ml(12%)」が新登場。
「いいちこ12度カップ」に「ねぶた」や青森市観光イメージキャラクターの「ねぶたん」と「ハネトン」をあしらった同商品には、青森ねぶた祭がさらに盛り上がることにより、地域の人々やご当地を訪れる人々が楽しい時間を過ごしてもらうことを期待する気持ちが込められている。
青森県や東北エリアを中心に販売
「青森いいちこカップ 200ml(12%)」は、商品名の通り、内容量200mlでアルコール分12%。大麦(オーストラリア産・国産)、大麦麹が使われている。希望小売価格は182円(税込)で、青森県や東北エリアを中心に販売される。
パーパスは「世界を、“Wa”でいっぱいに。」
三和酒類は、「世界を、“Wa”でいっぱいに。」をパーパスとして掲げ、和やかな時間の「和」・語り合い絆を深める「話」・人と人のつながりを生む「輪」・故郷や環境をたいせつにする「環」・世の中にワクワクをつくり出す「わっ!」等、たくさんの“Wa”を創ることで、人と人、人と自然の関係を豊かにしていくとのこと。
この機会に、青森ねぶた祭をモチーフにしたご当地カップ「青森いいちこカップ 200ml(12%)」をチェックしてみては。
iichikoブランドサイト:https://www.iichiko.co.jp
三和酒類HP:https://www.sanwa-shurui.co.jp
三和酒類ONLINE SHOP:https://shop.sanwa-shurui.co.jp
(佐藤ゆり)
The post 本格焼酎ブランド・いいちこから、青森ねぶた祭モチーフの「青森いいちこカップ」発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。