恐るべし無印良品…!新作「ノンケミカル日焼け止めミルク」が肌には優しいのに、水には最強とはね

暑すぎず、寒すぎず、5月行楽にぴったりですが、日焼け対策手が抜けない季節です。

日焼け止めでかぶれやすく、常に「ノンケミカル」処方UVアイテムを探す敏感肌の筆者が、今季注目するのは無印良品から4月に発売された「日焼け止めミルク」です。

石鹸で落とせるSPF50+ PA++++のノンケミカルUV

手のひらの上の日焼け止めミルク

無印良品「日焼け止めミルク(携帯用)」590円(税込)

そもそも「ノンケミカル」とは、肌への刺激が少ないと言われるUVカット成分「紫外線散乱剤」を使用しているもの。敏感肌の人の選ぶべきポイントの詳細はROOMIEのこちらの記事も参考にしてみてください。

この日焼け止めミルクは、無香料無着色無鉱物油バラベン、アルコールフリーアレルギーテスト済みとのこと。また、石鹸で洗い落とせるのも敏感肌民としてはありがたいところ。

でも、このアイテムの最大の魅力は、肌に優しいだけではなかったのです。

屋外プールやマリンスポーツでも使える「UV耐水性★★」

日焼け止めミルクの裏面の説明書き

この「UV耐水性★★」という表記、ノンケミカル処方の商品ではあんまり見たことがありませんでした。「耐水性が最も高いのは★3か★5かな?」と軽い気持ちで調べてみると……★★最高値でした。

紫外線防止効果の基準を定める日本化粧品工業会のウェブサイトによるとUV耐水性★★は「屋外プール、海水浴、マリーンスポーツ等」のシーンで使えるとのこと。肌には優しいのに、水には最強とは……おそるべし無印良品……!

いや、たしかに無印良品のウェブサイトでも「ウォータープルーフタイプです」と書いてありましたけど……まさかノンケミカルでここまで行けるとは思いませんでした。

よく伸びて使いやすいテクスチャ

指先に一滴出した日焼け止めミルク

使用方法に従って、よく振って手に取り出し、顔に塗るとほのかに鉱物っぽい匂いがして、無香料を実感。写真のように指先に一滴でも、手のひら全体にうっすら伸ばせました。

手の甲に塗り込む様子

テクスチャうるおい感が強く不快感はありませんが、少しベタつき感が気になる人もいるかもしれません。

レジャー用と割り切って使うのがオススメ

手のひらの上の日焼け止めミルク

携帯用なので、30gと容量は少ないですが、590円でこれだけ高いUV防止効果を期待できる日焼け止めを手に入れられるというのはかなりオトクに感じます。

150gのサイズも売ってますが、普段遣いするには、ちょっとオーバースペックだと思うんですよね。遊びに行く前携帯用を買ってレジャーの最中たっぷりしっかり使うと割り切ったほうが、賢い買い物になりそうな気がします。

恐るべし無印良品…!新作「ノンケミカル日焼け止めミルク」が肌には優しいのに、水には最強とはね

マツキヨココカラでも買える!肌と財布にも優しいビオレ「ノンケミカル日焼け止め」がコスパ最高

恐るべし無印良品…!新作「ノンケミカル日焼け止めミルク」が肌には優しいのに、水には最強とはね

虫除けもできる「アウトドア専用UVケア」敏感肌民に快適すぎた。ノンケミカルなのにSPF50+

価格および在庫状況は表示された05月03日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 恐るべし無印良品…!新作「ノンケミカル日焼け止めミルク」が肌には優しいのに、水には最強とはね
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。