ネパールに行くと太る! 異論はあるかな?

ネパールに行くと太るんよなァ。

チトワンのホテルに泊まったら、メシ付きだったのだが、ランチがこれで

ディナーがこれだったんだよね。

バイキングとかビュッフェ的なモノではなく、これが目の前に出される。

根菜やジャガイモが山盛り。揚げ物もドッサリ。

もちろん、こういうカレー的なモノとか

こういう量が少ないモノもあるのだが

モーニングも朝からガッツリ系だったり

チャーハンだったり、油と炭水化物も多めな印象。

基本的に根菜が多くて、炭水化物も多い感じ。

ちょっとネパールや中華から離れようとして韓国料理屋に行ったのだが

やっぱりジャガイモが多い。根菜とジャガイモから逃れられない?

ボリュームたっぷりで、基本的にずっと満腹状態。

これはあくまで筆者の体験。偏っているかもしれない。ネパールに詳しい人はネパールの食をどう思っているのか、知りたい。

でもまあ、ガッツリ食べても、日中、散歩したり、トレッキングしたりしていれば腹はすくと思うのだが

基本的に川岸や湖畔で何もしないので……

犬を見つめて何もしないので……

ダラダラとビール飲んで何もしないので……

満腹なまま、次の食事の時間になるのだ。

さらに、バスの移動中も、パパド売りの兄ちゃんからパパドを買って食べてしまう。

だから筆者は……

ネパールに行くと太る。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ネパールに行くと太る! 異論はあるかな?
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。