ファンなら見ておきたい! 約20年にわたるニコニコの歴史を網羅した「ニコニコ超年表」in ニコニコ超会議2025

今年も大盛況の「ニコニコ超会議2025」。個性あふれるブースが目白押しのイベントであるが、ニコニコのファンなら見ておいて欲しいのが「ニコニコ超年表」である。

ニコニコ超会議ではおなじみのブースであるのだが、2006年よりスタートしたニコニコの歴史を網羅した見応え・読み応えのある代物。

筆者は2017年にも紹介したことがあったのだが、それから更に8年の歳月が流れたことに……。

nico_nenpyo04

参考記事:
ニコニコ超会議2017で「俺歴史」を刻もう! 「ニコニコ超年表 edited by ニコニコ大百科」
https://getnews.jp/archives/1719573[リンク]

2006年12月に「ニコニコ動画(仮)」として産声をあげたニコニコ。開発に関わりワイワイやっていたひろゆきさんは当時30歳だったのか……。


ニコニコ動画の貴重な誕生シーン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm211365[リンク]

付箋で「俺歴史」を貼ることもできるコチラのブース。プレミアム会員の方は専用の「会場限定付箋」が貰えるそうである。どうぞチェックのほど。

超年表 Edited by ニコニコ大百科 | ニコニコ超会議2025 公式サイト

https://chokaigi.jp/2025/plan/history/

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ファンなら見ておきたい! 約20年にわたるニコニコの歴史を網羅した「ニコニコ超年表」in ニコニコ超会議2025

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。