「福岡大学メタバースイベント2025」開催!学生を対象にキャンパスライフを応援
福岡大学は、4月26日(土)に、新入生・在学生を対象としたキャンパスライフ応援イベント「福岡大学メタバースイベント2025」を開催する。
「福岡大学メタバースイベント2025」
福岡大学では、過去2年にわたり、学生サービスの向上、DX化に適応できる学生の育成及び広報への寄与を目的とし、新入生を対象にメタバース入学式を開催してきた。
4月26日(土)13:00~15:00に開催する「福岡大学メタバースイベント2025」は、対象者を新入生に限定せず、在学生までを対象としたキャンパスライフ応援イベントとなる。
永田潔文学長のほか、スペシャルゲストに、1996年に体育学部(現スポーツ科学部)を卒業したタレントのゴリけん氏、MCにRKBアナウンサーの橋本由紀氏を招いて、約2時間にわたりイベントを開催する。
「フォートナイト」のプラットフォーム活用のメタバースキャンパス
また、福岡大学は「フォートナイト」のプラットフォームを活用したメタバースキャンパスを開設した。福岡大学のキャンパスは西日本最大級で、その面積はなんと「みずほPayPayドーム福岡」の約45個分!
「フォートナイト」のプラットフォームを活用した福岡大学メタバースキャンパスでは、広大なキャンバスの規模感がリアルに再現されている。
このリアルな再現は、2024年に福岡大学創立90周年を記念して、父母後援会からの寄贈により、人気オンラインゲーム「フォートナイト(Fortnite)」のプラットフォームを活用することで実現した。
ゲーム感覚でキャンパス散策
福岡大学メタバースキャンパスの特徴は、このリアルさのみならず、エンターテイメント性を持たせていることにもある。たとえば、半導体について学べる大学ならではのゲームや、コインを集めながらキャンパスを巡るゲームなど、楽しみながら体験することが可能だ。
基本的にはフォートナイトをプレイできる環境があれば、誰でも自由にメタバースキャンパスを楽しめる。
2024年5月で創立90周年を迎え、100周年に向けて新しい節目に入った福岡大学について、永田学長は「テクノロジーや環境が日進月歩で変化するこの時代の中で、福岡大学もアップデートしていく必要がある」と語る。
そんな中、福岡大学メタバースキャンパスは、「若い人たちに、福岡大学をより身近に感じてほしい」という思いのもと生まれた。
学生サービスの向上、DX化に適応できる学生の育成に力を入れる福岡大学に注目だ。
■福岡大学メタバースキャンパスマップコード:1466-5573-1075
フォートナイトをインストールの上、マップコード入力画面から上記のコードを入力しよう※インストールおよび基本プレイは無料
「フォートナイト」のインストールはこちら:https://store.epicgames.com/ja/p/fortnite
<対応端末>
PlayStation、Xbox、Nintendo Switch、PC(対応スペックはEpic社ホームページにて確認を)、スマートフォン(Android)
※iOS端末は今後利用可能となる予定
福岡大学メタバースキャンパス紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=3nWZeXyj83M
福岡大学公式サイト:https://www.fukuoka-u.ac.jp
(Kanako Aida)
The post 「福岡大学メタバースイベント2025」開催!学生を対象にキャンパスライフを応援 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。