山崎実業のジャストサイズな米びつで「お米の保存&収納問題」がスッキリ解決できた

お米の収納って意外とスペースをとりがち。
毎日お米を炊く私にとっては料理のマストアイテムなので、手が届きやすく、なおかつ目立たない収納場所を探していました。
山崎実業のスタイリッシュな米びつ

山崎実業 「密閉 袋ごと米びつ タワー 5kg 計量カップ付」 2,970円(税込)
そんな中で見つけたのが、山崎実業の「密閉 袋ごと米びつ タワー 5kg 計量カップ付」です。
見た目は山崎実業らしいシンプルなデザイン。
カラーはホワイトとブラックの2色で、どちらもキッチンのインテリアに自然と馴染んでくれそうです。

このアイテム1番の魅力は、5㎏までの米袋をそのまま収納できること。
今回は小分けにしている3㎏の収納袋を入れてみました。
袋のまま収納することで米びつ内の汚れが軽減して、お手入れも楽になるのがいいですね。
使いやすさにこだわったフタ

フタは片面開きのクリア素材になっていて、上から見たときにお米の残量がひと目でわかります。
横向きでも縦向きでも使えて収納スペースを選ばないので、キッチンのつくりに合わせて自由にレイアウトを決められるのが嬉しいポイントです。

お米のストック時に気を付けたい湿気対策。
湿気が多いとカビの原因になりやすいのですが、このアイテムのフタにはパッキンが付いていてしっかりと密閉してくれるので、衛生面でも安心です!
取り外し可能でお手入れも楽ちんでした。
キッチンの引き出しに収納できる

米びつを自体を隠したい場合は、システムキッチンの引き出しに収納することも可能。この絶妙なサイズ感、さすが山崎実業ですね!
私はちょうど洗い場の下の引き出しに空きスペースがあったので、そこに設置してみました。
洗い場の下にあるとすぐにお米を洗うことができて、料理の段取りがグッとスムーズに。
小さな違いですが、これがほんとうに便利で気に入っています。
使いやすさにこだわった計量カップ

付属の計量カップは、1合または0.5合を計ることができます。
クリアで見やすいのはもちろん、無洗米用の記載があるのが嬉しい。

米びつの底に溜まったお米ってすくいづらいのですが、このアイテムの底には中央に溝があります。
その溝に計量カップがジャストフィットするので、少なくなったお米を最後まで使いきることもできるんです。
これがまた本当に便利で、もっと早く買っておけば良かったな〜と感じるほど、手放せないアイテムになっています。

山崎実業のこれで「冷凍ごはんの収納問題」も解決できそうだ!

山崎実業のこれで、コンパクトなキッチンに収納&作業スペースを増設できた!
価格および在庫状況は表示された04月24日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。