電源タップの「隣のアダプタが干渉する問題」はこれで解決。使いやすい理由は八角形にありました【ROOMIEライターのコレ気になる】

本記事では、そんな彼らが、今気になったものを紹介していきます。
大きいACアダプタは幅をとって、電源タップの差し込み口が無駄になりがち……。
そこで見つけた差し込み口を有効活用できる電源タップは、オフィスや事務所で大活躍しそうなんです。
大型ACアダプタが干渉しにくい電源タップ

サンワサプライ 「700-TAP072シリーズ」 6,980円(税込)
サンワサプライの700-TAP072シリーズは、ちょっと珍しい八角形の電源タップ。
八角形だからこそ、大型ACアダプタを隣り合う差し込み口で使っても干渉しにくいのです。
ACアダプタの大きさで他の差し込み口を塞ぐことがなく、電源を有効活用できるのはうれしい!
Type-CポートとUSB-Aポートも完備!

さらに便利なのは、Type-Cポート×4とUSB-Aポート×4も備わっていること。
あらゆるデバイスを扱うオフィスや事務所でも、幅広く対応できます。
そして、USB充電部には、最大2.4A(USB A×1+type-C×1)×4組の合計9.6Aを超えた場合「過電流保護」が機能。
ブレーカー内蔵の集中スイッチで、過電流を防止してくれますよ。
コンパクトでも安定感抜群

差し込み口が多いながら平型で重心が低いから、安定感も抜群。
加えて、ななめの面に設置された差し込み口は、どの角度からでも差し込みやすく設計されています。
しかも、裏面にはすべり止めがついているほか、天板(厚さ4cmまで)にクランプで固定することも可能なんです。

八角形で平たいから場所を取りすぎず、コンパクトな700-TAP072シリーズ。
オフィスや事務所の中心に置いたら、どの席からでも使いやすくて作業が捗りそうだな〜。

買ってよかった「スマホを見る時間を減らしてくれたアイテム」3選

旅行先にも連れて行きたい「理想の充電ケーブル」に出会えました
価格および在庫状況は表示された04月23日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。