マズイ冷凍ごはん、卒業。山崎実業の“立つザル付き容器”のおかげで冷凍だったことを毎回忘れちゃうんだ

冷凍ごはんって、なんとなく味が落ちちゃう気がするし、ラップで包むのも地味に面倒。

「炊くか、冷凍か」で毎回悩んでいました。

でも、このアイテムのおかげで冷凍ごはんの印象ががらりと変わったんです。

一膳分のごはんを冷凍保存するのに特化した容器

山崎実業「温まりやすい立つ冷凍ごはん容器 タワー 一膳 2個組」1,276円(税込)

それが、山崎実業の「温まりやすい立つ冷凍ごはん容器」です。

一膳分(150g)のごはんがムラなく温まり、ふっくら炊き立てのようにしあがるのが特徴。

蓋をしたまま電子レンジで加熱できます。

冷凍庫に立てて収納できるのもうれしいポイントです。

凹凸が少なくて洗いやすく、食洗機OK!

冷凍だったことを忘れるふっくらごはん

早速、容器に入れて冷凍しておいたごはんを解凍してみましょう。

蓋をして、500Wの電子レンジで2分50秒加熱します。

レンチンしてから蓋を開けてみたところ、びっくりするほどふっくら!

加熱ムラもなく、全体がしっかり温まっていたのもうれしいポイント。

ふっくらの秘密は「ザル」にあり!

冷凍でもふっくらしあがる秘訣は、ザル付きなこと。

このザルのおかげで、容器全体に蒸気が行き渡るような設計になっています。

余分な水分が下に落ちるから、べたつきが気になりません。

レンチンしたあとの容器には水滴がたまっていて、ザルの効果が見た目でもよくわかります。

蒸し料理にもぴったりだよ

このアイテムが活躍するのは、ごはんの保存だけではありません。

蒸し料理にも使えちゃうんです。

試しに、冷蔵庫にあった玉ねぎとエノキを蒸してみることに。

レンジで2分加熱すると……。

ふわっとやさしい蒸し料理が完成〜!

玉ねぎはとろ〜っと甘くて、エノキはしっとり。

ちょっとだけ野菜を摂りたいときや、お弁当のスキマに詰めるおかずづくりにも使えそうです。

立てて収納できるって便利だな

この容器は冷凍庫内に立てて収納できるおかげで、スペースを有効活用できます。この写真は冷凍庫を真上から撮影したもの。

取り出しやすくて便利だな〜。

「冷凍専用」の設計だけあって、お米の粒立ちや温まり方の細部まで、しっかり考えられている印象です。

この容器で冷凍ごはんをストックするようになったおかげで、いつでも手軽に炊きたてと同じくらいおいしいごはんが食べられてうれしい〜!

“冷凍=とりあえず”じゃなくて、“冷凍=おいしく準備しておけるもの”に変えてくれる、そんなアイテムでした。

マズイ冷凍ごはん、卒業。山崎実業の“立つザル付き容器”のおかげで冷凍だったことを毎回忘れちゃうんだ

休日でも適当に済ませていたけど、「スキレット朝ごはん」のおかげで週1の楽しみができた

マズイ冷凍ごはん、卒業。山崎実業の“立つザル付き容器”のおかげで冷凍だったことを毎回忘れちゃうんだ

立てて運べる「絶対に汁漏れしないお弁当箱」を使い始めたら、朝の大幅時短にも成功したよ

価格および在庫状況は表示された04月16日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. マズイ冷凍ごはん、卒業。山崎実業の“立つザル付き容器”のおかげで冷凍だったことを毎回忘れちゃうんだ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

-->
-->